自家製レーズン酵母パン

gomatubu8
gomatubu8 @cook_40065876

自家製酵母をストレートに使うふわっとした食感と弾力があるパン!酵母液をストレートに使うのでとっても簡単です!!

このレシピの生い立ち
自家製の酵母でパンを作りたかったので。

自家製レーズン酵母パン

自家製酵母をストレートに使うふわっとした食感と弾力があるパン!酵母液をストレートに使うのでとっても簡単です!!

このレシピの生い立ち
自家製の酵母でパンを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. レーズン酵母 130ml~140ml
  3. ●塩 小さじ2分の1
  4. 打ち粉(強力粉 少々

作り方

  1. 1

    ①大きめのボールに●の材料を入れヘラを使いよく混ぜる。

  2. 2

    ②全体に混ざったら、3倍くらいになるまで1次発酵させる。(一晩くらい:涼しい場所または冷蔵庫)

  3. 3

    ③発酵したら生地を4等分し気泡をつぶさないように中心に折りこむように丸め形成する。

  4. 4

    ④オーブンの発酵機能で30分間または常温で40分程度2次発酵させる。

  5. 5

    ⑤オーブンを250度に予熱し、その間に生地にクープをいれておく。

  6. 6

    ⑥予熱が完了したら220度まで温度をさげ20分間くらい焼いて完成です。

  7. 7

    今回はレーズン酵母を使用しました!!作り方は同じレモン酵母レシピID:18359831

コツ・ポイント

◆ドライイーストと違い発酵は遅いです。夜にこねて翌日作ることをおススメします。
◆クープに溶かしたバターを塗るときれいに開きます。
◆今回はレーズン酵母(レーズンはオイルコーティングのないもの)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomatubu8
gomatubu8 @cook_40065876
に公開

似たレシピ