作り方
- 1
材料を全部ホームベーカリーに入れる。一次発酵まではホームベーカリーにお任せ。
- 2
一次発酵が終わったらガス抜きをして、生地を12等分し、まるめてベンチタイム10分。その後、好きな形に成形し、二倍の大きさになるまで二次発酵。
- 3
170℃の油で揚げる。
- 4
コツ・ポイント
ドーナツが冷めたら好きなようにトッピング。今回は時間がなかったのできな粉と砂糖をまぶしました。
似たレシピ
-
-
-
おからと豆乳のドーナツ(イースト) おからと豆乳のドーナツ(イースト)
大好きなふわふわした「ドーナツ」を少しでもヘルシーに♪※水の分量が記載もれでした(T_T)水の分量を追記しました four santa -
-
-
-
-
-
☆ふわふわ☆イーストドーナッツ♪ ☆ふわふわ☆イーストドーナッツ♪
イーストで発酵させてるので☆ふわふわ☆油っぽくもないです♪お菓子の本を参考に分量も変えて、初めて作ってみたので覚書のようなものです~。 Rifia -
冷めてもモチモチヘルシーおからドーナツ 冷めてもモチモチヘルシーおからドーナツ
大人はきなこ砂糖をまぶして食べるとより一層美味しくいただけます。揚げたては外カリカリ中もちもち!冷めてもモチモチ!mu__gi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457514