長芋の揚げ出し

morii @cook_40021544
長芋をかりかりに揚げて、熱々のお出汁をはりました。
このレシピの生い立ち
長芋を刻んで食べるのに飽きたので、揚げ出し豆腐の雰囲気に作ってみました。
長芋の揚げ出し
長芋をかりかりに揚げて、熱々のお出汁をはりました。
このレシピの生い立ち
長芋を刻んで食べるのに飽きたので、揚げ出し豆腐の雰囲気に作ってみました。
作り方
- 1
長芋は、皮を剥いて、長さを3等分にしてから、1cmくらいの拍子木に切る。大根はおろしておく。
- 2
揚げ油を160℃に熱して、長芋を入れカリッとなるまで揚げる(3分くらい)油をよくきって、銘々の器に盛る。
- 3
麺つゆを一煮立ちさせて、2の長芋にかけ、大根おろしをのせる。
コツ・ポイント
麺つゆを一煮立ちさせる時に、鰹節をひとつかみ入れると、香りがいっそう引き立ちます。
似たレシピ
-
-
-
【和食ごはん】★豆腐と山芋の揚げ出し★ 【和食ごはん】★豆腐と山芋の揚げ出し★
簡単和食ごはん!衣をつけてふんわり揚げた豆腐と山芋に、生姜と長ねぎ、出汁をたっぷりとかけました。アツアツのうちにどうぞ! NackkcaN -
-
これは感動もの!『揚げだし山芋』 これは感動もの!『揚げだし山芋』
今夜作った新メニュー、激旨でした!!おろした山芋を揚げて、『揚げだし豆腐』のように、たっぷりのお出汁と大根おろしで頂きます。 今回は丸っこい『つくね芋』を使用しました。 主夫の英明 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459011