芋栗茶巾

yuu76
yuu76 @cook_40031957

栗きんとんが好きなんですが、既製品は高いので、安いサツマイモと栗の甘露煮で茶巾にしました。卵大のものが8個くらいできました。
このレシピの生い立ち
栗きんとんを安く作ろうと思い、サツマイモベースで作りました。最初は砂糖を入れる予定だったんですが、試しに一本を焼き芋にしたところ、とても甘かったので、調味料は一切使わずに作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    サツマイモを加熱します。必ず「蒸す・焼く・茹でる」のどれかで加熱してください。電子レンジだと、短時間加熱なので、でん粉が糖に変わる量が減ってしまいます。

  2. 2

    栗の甘露煮の汁を他の容器にいれ、栗を半分又は1/4に切ります。茹であがったサツマイモの皮を向き、裏ごしするか、ポテトマッシャーなどで潰して下さい。あとは混ぜ合わせて茶巾に絞るだけです。

  3. 3

    ※茹であがった芋の味を見て、甘味が足りないときは砂糖などをたしてください。★アレンジ★生クリームや、バニラエッセンスを足すと洋風の仕上がりになります。

コツ・ポイント

なるべく太いサツマイモを選びましょう。同じ安い品種のなかでも、★太いものは甘味が強いものが多いです。甘いのを使えば砂糖などは必要なしです★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuu76
yuu76 @cook_40031957
に公開
中華・パスタ・リゾットなど、本格家庭料理が得意。やっぱり手作りが(・∀・)イイヨネ♪
もっと読む

似たレシピ