あっさり☆キノコの和風パスタ

ちぃこママ
ちぃこママ @cook_40025302

あっさりしてて、ぺろっと食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
主人に、和風のきのこパスタが食べたいって言われたので作ってみました。

あっさり☆キノコの和風パスタ

あっさりしてて、ぺろっと食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
主人に、和風のきのこパスタが食べたいって言われたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. ちりめんじゃこ 一掴み
  3. スパゲッティ 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 水菜 1株
  6. 大さじ山盛り1~2
  7. バター 大さじ1~2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 醤油 適量
  10. ニンニク 1~2片

作り方

  1. 1

    しめじは石づきをとり、大きければ2等分にする。水菜は3cmの長さに切る。ニンニクはみじん切りにする。
    たまねぎは薄切りに。

  2. 2

    パスタ鍋にたっぷりの水と塩を入れて沸騰させ、パスタとオリーブオイルを入れて軽く混ぜ、茹で上がり時間より1分短く茹でる。茹で上がる直前に水菜をさっと茹でてザルに上げる。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、
    フライパンにバターを大さじ1とニンニクを入れて香りが出るまで炒め、
    しめじ、玉ねぎを加えてしんなりしてきたらちりめんじゃこを入れて混ぜ、醤油を大さじ1くらい鍋肌に入れ、香りが立ったら一気に混ぜる。

  4. 4

    3のフライパンに茹で上がった2を入れて、醤油とバター好みで加えて調味してできあがり!
    仕上げに刻み海苔も散らしてみました。

コツ・ポイント

茹でる時にオリーブオイルを入れるのは、冷めても麺が絡まりにくくするためと、吹き零れ防止のためです。
水菜の代わりに菜の花、ほうれん草でやってもおいしかったです♪ 菜の花やほうれん草は水菜同様パスタが茹で上がる直前にパスタの茹で汁に入れてさっと茹でたらOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃこママ
ちぃこママ @cook_40025302
に公開
簡単、安く、家計に優しい料理が大好き♪
もっと読む

似たレシピ