ジャコときのこの和風パスタ
一度にきのこがたくさん食べられるレシピです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを組み合わせて作りました。
作り方
- 1
材料を切る。
(にんにくはみじん切り、玉ねぎはスライス、各きのこは食べやすい大きさ) - 2
パスタを茹でる。
(鍋に水と塩をいれて沸騰させてからパスタを茹でる) - 3
パスタを茹でながら材料を中火で炒める。
(オリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、香りがしたらきのこ、玉ねぎを炒める) - 4
フライパンを強火にして、炒めたきのこ類に白ワインを入れ、白ワインが蒸発するまで炒め、コショウをかける。(塩はかけない)
- 5
茹で上がったパスタとパスタの茹で汁大さじ3くらいを炒めたきのこ類にいれて、強火で混ぜながら乳化させる。
- 6
最後に、じゃこと醤油とバターをいれ盛り付けて完成!
コツ・ポイント
味付けに塩は使わないこと。(パスタを茹でる時に使っているので十分しょっぱい)きのこに白ワインを入れたら、アルコールが飛ぶまで炒めること。パスタときのこを混ぜる時、乳化させるためフライパンを揺すること。醤油はできたらだし醤油がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722942