レモンメレンゲパイ

クッキーを砕いたベースに、甘すっぱいレモンフィリング&フワフワのメレンゲのパイです。
このレシピの生い立ち
義母に貰ったイギリスのお菓子の本のレシピを元に、日本人の口に合うように??お砂糖やバターなどを減らしてこのレシピになりました。
レモンメレンゲパイ
クッキーを砕いたベースに、甘すっぱいレモンフィリング&フワフワのメレンゲのパイです。
このレシピの生い立ち
義母に貰ったイギリスのお菓子の本のレシピを元に、日本人の口に合うように??お砂糖やバターなどを減らしてこのレシピになりました。
作り方
- 1
まずクッキーベースを作る。
型にバター(分量外)を薄くぬる。
クッキーを袋などに入れて細かく砕き、溶かしたバターを入れ、よくなじませる。 - 2
型に押し付けるようにクッキーを砕いたものを入れ、ベースを作る。
170℃のオーブンで5分ほど焼き、ラックの上で冷ましておく。 - 3
レモンフィリングを作る。
火の付いていない鍋に砂糖・コーンスターチ・レモンの皮を入れ混ぜ合わせる。
レモン汁・水も鍋に入れ、常に弱火でフツフツ沸騰するまで底からかき混ぜる。 - 4
フツフツと2分ほど沸騰したら、刻んでおいたバターを少しづつ混ぜ合わせる。
沸騰する寸前に色が透き通るかんじになり、混ぜる手が急に重くなります。
- 5
火からおろし、黄身を少しづつ混ぜ合わせる。
*常に底から混ぜ合わせるように。
黄身が完全に混ぜあわったら、再度、一瞬フツフツとする程度まで火にかける。 - 6
表面が乾燥しないようにアルミホイルなどで被せて、粗熱を取る。
粗熱が取れたら①で冷ましておいたベースにフィリングを入れる。
- 7
メレンゲを作る。
ボールに卵白を入れ、砂糖を少しづつ加えながら湯煎しながら泡立てる。
卵白が温かいような状態で湯煎から下ろし、角が立つまでしっかりと泡立てる。 - 8
フィリングの上にメレンゲを乗せ、170℃のオーブンでホンワリと茶色くなるまで5分ほど焼く。
コツ・ポイント
今回は10cmのキッシュの型で作りましたが、普通のパイ用の型でもOKです。
メレンゲをかっこよく絞ぼろうと思っていたら、絞り袋が行方不明だった・・・。
ジプロックの袋の角をはさみで切って絞ってみたけども、上手く行かず見た目がチョット・・。でも味が美味しかったよ。
似たレシピ
-
-
-
-
メレンゲふわふわ♪レモンパイ メレンゲふわふわ♪レモンパイ
手軽に冷凍パイシートを使って、パイ+レモンクリーム+メレンゲと重ねて作ります。甘酸っぱさがクセになる、ふんわり軽いレモンメレンゲパイです。 Keiboubou -
-
-
-
その他のレシピ