ザッハトルテ風

ハロウィン @cook_40032180
ガトー・ド・ノエルが好きでチョコをコーティングしたらザッハトルテ風になったので。
このレシピの生い立ち
パパにどーしてもケーキとチョコを食べてほしかったので、アレンジして作りました。本当はチョコで覆われてるケーキにしたかったですが・・・
ザッハトルテ風
ガトー・ド・ノエルが好きでチョコをコーティングしたらザッハトルテ風になったので。
このレシピの生い立ち
パパにどーしてもケーキとチョコを食べてほしかったので、アレンジして作りました。本当はチョコで覆われてるケーキにしたかったですが・・・
作り方
- 1
クグロフ型にオイルを塗る(シフォン型でもOK)。バターを常温にする。鍋を電磁調理器にかけて、強火で温めておく。
- 2
薄力粉、アーモンドプードル、BPを振るっておく。レーズン100gを大2のブランデーに浸しておく。アプリコットジャムとりんごジュースを混ぜておく。チョコを溶かしておく。
- 3
フードプロセッサーにバター、砂糖、卵を入れ、滑らかになるまで回す。
- 4
3をボールに移し、レーズンを入れ、さっくり混ぜる。この中に、振るっておいた粉を入れ、さっくり混ぜる。
- 5
4を型に流し込み、熱くなった鍋に直接おいて弱火にして35分焼く。
- 6
冷めたら型から外して、ジャムを塗る。
- 7
溶かしておいたチョコをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
バターと砂糖と卵は滑らかになるまでひたすらFPを回します、これさえきちんとできれば必ず美味しく焼きあがります。
チョコは手抜きして、レンジで溶かすチョコを使いましたが、時間があるなら削って溶かしたものをかけたほうが美味しいと思います。
出来上がったものは、コーティングに失敗したものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♪にんじんプチパウンド ♪にんじんプチパウンド
♪プレーンのパウンドケーキでも充分おいしいですが、にんじんとアーモンドパウダーを入れてヘルシーにいただきましょう。基本のパウンドの作り方に工夫して、いろんなヴァリエーションができます(^_-) ソニア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463172