もちもち☆バナナクレープ

ぐっち
ぐっち @cook_40015151

バナナがあれば、家にある材料で簡単ですぐに作れる一品です。おやつにもブランチにもいいかも!熟したバナナでとろとろもちもち感と甘さもアップして美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ドイツの旅行記事を読んで知りました。
ホテルの朝食に出ているものらしいです。

もちもち☆バナナクレープ

バナナがあれば、家にある材料で簡単ですぐに作れる一品です。おやつにもブランチにもいいかも!熟したバナナでとろとろもちもち感と甘さもアップして美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ドイツの旅行記事を読んで知りました。
ホテルの朝食に出ているものらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バナナ 1本
  2. 1個
  3. 薄力粉 30g
  4. 牛乳 80g
  5. 生クリーム 大1
  6. ニラエッセンス 少々
  7. グラニュー糖(はちみつ) お好みで

作り方

  1. 1

    クレープ生地を作る。ボウルに卵を割って泡立て器で溶きほぐし、薄力粉をふるい入れ混ぜてなめらかにする。牛乳、生クリーム、バニラエッセンスも入れて軽く混ぜる。30分間ほど休ませる。

  2. 2

    バナナは皮をむいて5mm厚さの輪切りにする。

  3. 3

    フライパンを中火でしっかりと熱し、バターひとかけら(分量外)を落とし、生地をフライパン全面にのばす。すぐにバナナの輪切りを重ならないように全体に並べる。

  4. 4

    少し火を弱め、おいしそうな焼き色がつくまでじっくりと焼く。砂糖をバナナの上にたっぷりと振りかけ、ひっくり返して裏面も焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

丸のまま、ひっくり返すのが難しいようであれば、二つ折りにしてオムレツのような形にしても様になりますよ☆ 生クリームはなくてもOKです。
甘さはレシピ通り砂糖でもいいし、出来上がった後にはちみつをかけてもヘルシーな甘さで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐっち
ぐっち @cook_40015151
に公開
もっぱら皆さんのレシピを毎日参考にさせていただいています。食べるのはパンとSWEETSが好き!
もっと読む

似たレシピ