FISH de からあげ あんかけ

バンビママ
バンビママ @cook_40027284

カリッ!サクッ!っと香ばしい白身魚のからあげにとろ~りしいたけの中華風あんかけをのせて♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあったマヒマヒを美味しく食べたくて考えたら
から揚げの素もあったことを思い出してコラボさしてみました。

FISH de からあげ あんかけ

カリッ!サクッ!っと香ばしい白身魚のからあげにとろ~りしいたけの中華風あんかけをのせて♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあったマヒマヒを美味しく食べたくて考えたら
から揚げの素もあったことを思い出してコラボさしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. しいたけ 2~3枚
  3. ♡あんかけ用材料♡↓
  4. 1カップ
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 小さじ1と1/2
  9. 市販のカラアゲの素 半袋
  10. ☆にんにく 1片
  11. ☆生姜 少々
  12. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    市販のカラアゲの素に薄く食べやすくスライスした魚をつけておく。(約10分)

  2. 2

    しいたけを薄切りにしてネギ・生姜・にんにくを刻んでおく。

  3. 3

    油を熱して菜ばしを入れて泡が立つくらいになったら、つけておいた魚を揚げる。

  4. 4

    3をしていると同時に
    たれの準備。
    ☆の材料を鍋に入れ香りがしてきたらしいたけを入れる。

  5. 5

    そこに♡あんかけ用の材料を入れて煮立たせ、片栗粉を水で溶いたものをいれとろみをつける。

  6. 6

    3の魚がこんがりキツネ色に揚がったらキッチンペーパーで余分な油をとって皿に盛りあんかけソースをかける。

コツ・ポイント

白身魚はなんでもOKだと思いますが私は今回マヒマヒを使いました。
冷凍だったけど、揚がったあとはふっくら柔らかくなりました♪
市販のからあげの素を使わないで自家製で作っても、もちろん美味しく出来ると思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バンビママ
バンビママ @cook_40027284
に公開
アメリカ在住です。アメリカで手に入るもので美味しいご飯作り目指してます!! よろしく~(♡˙︶˙♡)
もっと読む

似たレシピ