☆苺と練乳のロールケーキ☆

りぅた
りぅた @cook_40032267

シフォンケーキの要領で作ってふわふわに♪苺いっぱい★練乳クリームで巻いて☆
このレシピの生い立ち
苺の季節になったので作りたくなってしまいました(*/∇\*)
苺にはやっぱり練乳でしょう★というわけで練乳入りのクリームを(*´∀`*)

☆苺と練乳のロールケーキ☆

シフォンケーキの要領で作ってふわふわに♪苺いっぱい★練乳クリームで巻いて☆
このレシピの生い立ち
苺の季節になったので作りたくなってしまいました(*/∇\*)
苺にはやっぱり練乳でしょう★というわけで練乳入りのクリームを(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(25cm×25cmの天板)
  1. 卵黄 3個分
  2. 砂糖 30g
  3. 牛乳 30cc
  4. サラダ油 20cc
  5. 薄力粉 75g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. 卵白 4個分
  8. 砂糖 40g
  9. 1パック
  10. 生クリーム 200ml
  11. コンデンスミルク 大さじ5
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    *オーブンは180℃に温めておく。
    *卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
    *薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて3回ふるっておく。

  2. 2

    卵黄と30gの砂糖を、泡だて器でマヨネーズ状になるまで泡立てる。

  3. 3

    牛乳を加え、サラダオイルを糸のように垂らして少しずつ加え、再びよく混ぜる。

  4. 4

    粉類をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    別のキレイなボウルに、卵白をいれ、まず、高速で泡立て、泡がしっかりしてきたら、40gの1/2の砂糖を加え、一気に角がたつ直前まで泡立てる。
    角が立つ直前で残りの砂糖を加え、メレンゲを作る。

  6. 6

    メレンゲができたら、最後低速で一分静かに混ぜる。※この作業で、メレンゲがきめ細かく、つややかになります♪

  7. 7

    (4)のボウルに、メレンゲの1/3量を加え、極力泡をつぶさないように、ゴムベラで大きくさっくり混ぜる。混ぜきらないうちに残りのメレンゲを2回に分けて、切るように混ぜる。

  8. 8

    天板の底にオーブンペーパーを敷き、生地を少し高い位置から流しいれてカードなどで素早く全体に広げ表面を平らにならす。

  9. 9

    180℃に温めておいたオーブンで約10分焼く。

  10. 10

    オーブンペーパーの上にひっくり返して天板からはずし、そのまま冷ます。
    すぐに使わない場合は、粗熱が取れたら全体をラップで覆うか大きめのビニール袋などに入れておく。

  11. 11

    大きめのボウルに生クリームと砂糖を入れてハンドミキサー高速で固めに泡立てる。しっかり角が立つようになったらコンデンスミルクを入れて混ぜる。

  12. 12

    苺は静かに水で洗った後にヘタを取り、1/4(小さめなら半分くらい)に切って(11)に入れる。

  13. 13

    生地が冷めたら、焼いた面が上になるようにもう一度ひっくり返して、(12)を塗る。オーブンペーパーを剥がしながら巻けば出来上がり☆★

  14. 14

    食紅でピンクのマーブルにした生地です◎
    苺とラズベリーを飾って ♥べりぃ♥ なロール♪

コツ・ポイント

●焼き上がりに、コアントローと水と砂糖を同じ分量で割ったシロップを塗ってもいいと思います♪
 その場合、生地が熱いうちにジュッっとさせて塗ってください。冷めてから塗るとベタベタします!
●コンデンスミルクは甘さなど見ながらお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぅた
りぅた @cook_40032267
に公開
お菓子を作ることと食べることが大好き(*ŐωŐ*)余りもの素材をごはんやお菓子に変身させることも大好き。とても・・・ズボラです・・・
もっと読む

似たレシピ