苺ソースの♡ふわふわシフォンロールケーキ

おっちむ*
おっちむ* @cook_40062477

ふわふわのシフォン生地で練乳入りクリームと苺ソースを巻きました♡
このレシピの生い立ち
一本巻いても食べきれない。なので生のフルーツではなく苺ソースにして冷凍保存できるようにしました♫

苺ソースの♡ふわふわシフォンロールケーキ

ふわふわのシフォン生地で練乳入りクリームと苺ソースを巻きました♡
このレシピの生い立ち
一本巻いても食べきれない。なので生のフルーツではなく苺ソースにして冷凍保存できるようにしました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm×28cm天板 1枚分
  1. *苺ソース*
  2. いちご 100g
  3. グラニュー糖 20g
  4. レモン 小1
  5. *シフォンロール生地*
  6. 卵白 4個
  7. ☆グラニュー糖 50g
  8. レモン 小1/2
  9. 卵黄 4個
  10. ★グラニュー糖 50g
  11. サラダ油 30g
  12. 牛乳 50g
  13. 薄力粉 65g
  14. *クリーム*
  15. 生クリーム 200g
  16. グラニュー糖 14g
  17. 練乳 20〜25g(お好みで)
  18. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    *苺ソース*いちごはヘタを取り半分に切ってG糖を混ぜ、2〜3時間置いておく(水分が出てくる)。

  2. 2

    1を弱めの中火で焦げないようにゴムベラで混ぜながら10〜15分ほど煮る。

  3. 3

    火を止めレモン汁を加えて冷まし、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    *シフォンロール生地*卵白とレモン汁をボウルに入れ、G糖を数回に分けて加えながらツノが立つまでホイッパーの低速で泡立てる

  5. 5

    卵黄にG糖を加え、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。サラダ油、牛乳を加えてよく混ぜ、ふるっておいた薄力粉も加え混ぜる。

  6. 6

    卵黄生地にメレンゲを1/4ほど加え、ホイッパーで混ぜなじませる。

  7. 7

    卵黄生地をメレンゲに加え、泡を潰さないようにゴムベラで底から救うように優しく合わせる。

  8. 8

    天板に流し、カードなどで平らにならす。軽く底を叩いて余分な気泡を抜く。予熱しておいた180℃のオーブンで約18分焼く。

  9. 9

    焼けたら天板のまま10cmほどの高さから落として蒸気を抜く。粗熱が取れたら紙をかぶせて乾燥を防ぐ。

  10. 10

    *仕上げ*生クリームにG糖、練乳、バニラを入れホイップする。冷めた生地を焼き面を下にして紙(私はポリ袋使用)の上に置く。

  11. 11

    巻き始め側に3、4本浅く切り筋をつける。巻き終わり部分は斜めに切り落とす。

  12. 12

    切り落とした部分以外に150gほどクリームを塗る。手前に苺ソースを置く。

  13. 13

    残りのクリームを適量使ってソースの隙間を埋めるように塗る。さらに残ったクリームはデコレーションに使うか、使い切っても◯。

  14. 14

    手前から巻いたらその紙をきつく巻き、さらにラップで包んで冷蔵庫で最低1時間ほど落ち着かせる。

  15. 15

    端を切り落とし、好きな大きさにカットしてデコレーションして出来上がり♡

  16. 16

    生地を置くとき、私は紙ではなく食品用ポリ袋を切り広げたものを使いました。これだと後からラップしなくても良いので便利です♫

  17. 17

    トップの写真は苺ソースと、生の苺も巻いたものです。

コツ・ポイント

メレンゲを安定させるためにレモン汁を加えました。卵白を低速で泡立てることでキメが細かくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっちむ*
おっちむ* @cook_40062477
に公開

似たレシピ