チーズ入りハムカツ

toppy1 @cook_40028223
牛乳を使うと、お弁当などで少量だけ作る際、溶き卵が余らず便利ですし、卵アレルギーの方にも食べられます。
このレシピの生い立ち
学校給食のチーズ入りハムカツが好きだったので、自分でも作るようになりました。
チーズ入りハムカツ
牛乳を使うと、お弁当などで少量だけ作る際、溶き卵が余らず便利ですし、卵アレルギーの方にも食べられます。
このレシピの生い立ち
学校給食のチーズ入りハムカツが好きだったので、自分でも作るようになりました。
作り方
- 1
ハムを1/2又は1/4に切る。(お弁当の場合1/4が良いでしょう)
チーズも、ハムにあう大きさに切る。 - 2
ハムにチーズをはさみ、小麦粉→溶き卵又は牛乳→パン粉の順に衣をつけ、油で揚げる。
- 3
コツ・ポイント
チーズは、スライスチーズ、ピザ用チーズ、ベビーチーズなど何でもよいです。ベビーチーズの場合、薄く切って使います。
卵も牛乳も無い場合は、小麦粉又は天ぷら粉を水で溶いてパン粉をつけて揚げます。
似たレシピ
-
簡単!卵不使用!サクッとチーズハムかつ♪ 簡単!卵不使用!サクッとチーズハムかつ♪
サクッとチーズトロッと、ご飯も進むしビールのおつまみにも最高です☆卵不使用なのでアレルギーの方にもぜひ♪kiiorii
-
-
-
-
-
-
-
【楽めし】ハムカツ〜大葉&チーズ〜 【楽めし】ハムカツ〜大葉&チーズ〜
卵なしのバッター液で簡単ハムカツ。1 つでも結構なボリュームおかず♡おつまみ・メイン・お弁当にも~(o´ω`o) santababy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464690