ひじきの煮物

きらはぴ
きらはぴ @cook_40022264

今日の我が家のひじきの煮物でーす。
一緒に煮るものを選ばないので、家にある少しずつ残った食材で作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
いつもは最初に油で炒めて、コクを出すのですが、カロリー控えめにしたかったので、直接煮てみました。

ひじきの煮物

今日の我が家のひじきの煮物でーす。
一緒に煮るものを選ばないので、家にある少しずつ残った食材で作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
いつもは最初に油で炒めて、コクを出すのですが、カロリー控えめにしたかったので、直接煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ひじき 1パック(110g)
  2. 大豆 1握り
  3. ちくわ 1本
  4. 人参 30g
  5. レンコン 30g
  6. こんにゃく 70g
  7. 油揚げ 1枚
  8. 水300cc、ほんだし、砂糖大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2

作り方

  1. 1

    大豆は水に半日ほどつけて戻し、圧力鍋で5分ほど加熱する。
    水煮でもOK。

  2. 2

    材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。(こんにゃく、人参、油揚げは小さめの短冊切り、ちくわは輪切り、レンコンは6等分のいちょう切り)
    こんにゃくは下茹でし、レンコンは酢水につける。

  3. 3

    鍋に水、ほんだし、砂糖、酒、醤油を入れて煮立て、材料をすべて入れて煮込む。
    人参、レンコンに火が通り、煮詰まったら出来上がり。

コツ・ポイント

ヒジキ煮には、とりもも肉やきのこ類も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらはぴ
きらはぴ @cook_40022264
に公開
キラキラハッピーに過ごしたい☆娘を本気で怒れないパパ❤娘と一緒に夜はバタンキューの私(>_<)、ぎこちなく歩きだしたゆいたん、だんだん自分が結佳の下と感じはじめたチャッピーとの のんびりライフキッチンです♪子育て優先のため、ほとんど動いてません<m(__)m>
もっと読む

似たレシピ