ひじきの煮物

きらはぴ @cook_40022264
今日の我が家のひじきの煮物でーす。
一緒に煮るものを選ばないので、家にある少しずつ残った食材で作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
いつもは最初に油で炒めて、コクを出すのですが、カロリー控えめにしたかったので、直接煮てみました。
ひじきの煮物
今日の我が家のひじきの煮物でーす。
一緒に煮るものを選ばないので、家にある少しずつ残った食材で作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
いつもは最初に油で炒めて、コクを出すのですが、カロリー控えめにしたかったので、直接煮てみました。
作り方
- 1
大豆は水に半日ほどつけて戻し、圧力鍋で5分ほど加熱する。
水煮でもOK。 - 2
材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。(こんにゃく、人参、油揚げは小さめの短冊切り、ちくわは輪切り、レンコンは6等分のいちょう切り)
こんにゃくは下茹でし、レンコンは酢水につける。 - 3
鍋に水、ほんだし、砂糖、酒、醤油を入れて煮立て、材料をすべて入れて煮込む。
人参、レンコンに火が通り、煮詰まったら出来上がり。
コツ・ポイント
ヒジキ煮には、とりもも肉やきのこ類も合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465376