お餅ラザニア

orangutan @cook_40028855
お餅って洋風のメニューにも案外相性がいいです。
最初ミートソースとどうかな?と思いましたが、
パスタを使ったラザニアより、私は好きかもしれません。
このレシピの生い立ち
Oisixのおためしセットに入っていたお餅。お正月も終わって、お餅のモチュベーションがないな~と思っていたところ、ふとお餅を使ったラザニアを思いつきました。市販のミートソース缶を使って簡単に作れるところがポイントです。
お餅ラザニア
お餅って洋風のメニューにも案外相性がいいです。
最初ミートソースとどうかな?と思いましたが、
パスタを使ったラザニアより、私は好きかもしれません。
このレシピの生い立ち
Oisixのおためしセットに入っていたお餅。お正月も終わって、お餅のモチュベーションがないな~と思っていたところ、ふとお餅を使ったラザニアを思いつきました。市販のミートソース缶を使って簡単に作れるところがポイントです。
作り方
- 1
お餅2切れをサイコロ状に切る
- 2
低温の油で、切ったお餅を揚げる。
- 3
グラタン皿に揚げたお餅を半分ひく。その上に半分のミートソースをかける。さらに、残りのお餅をひく。またその上に残りのミートソースをのせる。
- 4
とろけるチーズ(ピザ用)を一番上にのせる。
- 5
200度に熱したオーブンで15分~20分。
表面に焦げ目がうっすらついたら、出来上がり。
コツ・ポイント
お餅を揚げるのって面倒かもしれませんが、ここがおいしくできるポイントかも。お餅を揚げている間にお餅がくっついちゃうかもしれませんが、あんまり気にしないで大丈夫。くっついちゃったら、そのまま引き上げて、半分づつグラタン皿にひきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で作れる!簡単ラザニア風 餃子の皮で作れる!簡単ラザニア風
子供も大好きなラザニアが餃子の皮とレトルトのミートソース、ホワイトソース缶でお手軽に作れちゃいます♪順番に重ねるだけ! Mme*Pierre
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465601