骨付き豚さんありがとう-レシピのメイン写真

骨付き豚さんありがとう

ヤング係数
ヤング係数 @cook_40022136

骨付き豚さん、焼くだけじゃ面白くない。せっかく骨付いてるのに、舐め回した後に再利用はしないから、もったいないな。
2品出来ます。ハイ。
このレシピの生い立ち
そこに材料があったから。しかもうまかった。炒め物は味噌豚だねって後で気付いた。。

骨付き豚さんありがとう

骨付き豚さん、焼くだけじゃ面白くない。せっかく骨付いてるのに、舐め回した後に再利用はしないから、もったいないな。
2品出来ます。ハイ。
このレシピの生い立ち
そこに材料があったから。しかもうまかった。炒め物は味噌豚だねって後で気付いた。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いつの間にか二人分
  1. 骨付き豚さん 3本くらい
  2. 白菜 4枚?
  3. *にんにく 1かけ
  4. *人参 好きなだけ
  5. *花椒 4粒くらい
  6. *ショウガのスライス 5枚
  7. *胡椒 少々もうちょっと
  8. *塩 好み
  9. ☆味噌 小指の先ぐらいの塊
  10. ☆酒 コップ1㎝位
  11. ☆豆板醤 好み
  12. ☆醤油 小匙1弱
  13. ☆胡椒 好み

作り方

  1. 1

    骨付き豚さんと*の付いた材料のをお鍋へ。豚さんが肩まで漬かるくらいのお水で茹でる。アクは油と一緒にこまめに取って。

  2. 2

    豚さんの色が変わったら一度引き上げて骨から削ぎ取る。両方鍋に戻して軽く火を通す。アクはみのがすな、取れ取れぃ。

  3. 3

    豚さんを引き上げ、一口大に。軽く炒めて☆を投入。焦げるからマッハで炒める。(味噌炒め出来た)

  4. 4

    茹で汁に*の分投入。塩で味を調える。骨を入れっぱなにするもよし、肉を少量とっておいて入れるも良し。好きにしてくれ。(スープ完成)

  5. 5

    *茹でる時点で油もなるべくとってしまうと食べ易い。あんまり火を通すとパサパサよ。

コツ・ポイント

好きなだけ野菜が食べれそう。な気がするよ。お味噌は麦の入ったお味噌使った。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤング係数
ヤング係数 @cook_40022136
に公開
女ジャイアン ヤングデス      コアナ セカイヘ ヨウコソ      キントレガ シュミデス
もっと読む

似たレシピ