*。・ちょこロールケーキ・。*

いりえゆら
いりえゆら @cook_40032487

1月29日。
自分のバースデーケーキを作りました★
前回は大失敗したのでリベンジです!!
おいしい!といってもらい、大成功☆☆
超自信作です(*´v`*)
このレシピの生い立ち
リベンジマッチ!!
初マイバースデーケーキ☆

*。・ちょこロールケーキ・。*

1月29日。
自分のバースデーケーキを作りました★
前回は大失敗したのでリベンジです!!
おいしい!といってもらい、大成功☆☆
超自信作です(*´v`*)
このレシピの生い立ち
リベンジマッチ!!
初マイバースデーケーキ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm×28cm天板1枚分
  1. 3個
  2. 砂糖(グラニュー糖顆粒) 80g
  3. 薄力粉 30g
  4. ココア 18g
  5. ガーナブラック 2かけら
  6. いちごキウイ 好きなだけ
  7. 生クリーム(乳脂肪分47%) 200mL
  8. ★砂糖(上白糖) 15g
  9. ●カシスシロップ↓↓
  10. ●カシスリキュール 少し
  11. ●砂糖(上白糖) 少し
  12. 少し

作り方

  1. 1

    室温に戻しておいた卵を、ボウルに割り入れハンドミキサーでときほぐし、砂糖を加え、湯せんにかけながら、泡立てる。

  2. 2

    生地が人肌に温まったら湯せんから外し、白っぽく(リボン状)なるまで泡立てる。

  3. 3

    振るった薄力粉、ココア加え、ゴムベラで切るようにして丁寧に混ぜ合わせる。
    溶かしたガーナも入れて混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートをしいた天板に、生地を流し、へらやスケッパーで表面を平らにならし、180℃に温めておいたオーブンで10分焼く。

  5. 5

    焼きあがったら、天板からそぉっと外し、紙をつけたまま冷ます。
    乾燥しないように、ラップをかける。

  6. 6

    いちご、キウイを切って水気を切っておく。
    ※写真のまん中のいちごは半分。他は4分の1。

  7. 7

    生地が冷めたら、一度クッキングシートをはがす。(またシートの上に戻して)
    そして、巻き終わりの端を、下が長くなるよう、斜めに切り落とす。カシスシロップを全体に刷毛でうつ。

  8. 8

    ボウルを氷水に当てながら、生クリームに砂糖を加え、泡立てる。角が立つ程度.。生クリームを、巻き終わり3cm以外に、均等に塗る。
    巻き始めは気持ち厚めに塗る。

  9. 9

    いちご、キウイ、いちご、キウイの順に横に並べる。
    下のクッキングシートを使って、最初のいちごをくるむようにし、巻いていく。
    強く巻かない。

  10. 10

    巻き終わりを下にしてラップで密封し、
    まきすや雑誌で形を整えたまま冷蔵庫で1・2時間冷やす。

コツ・ポイント

溶かしたガーナブラックを入れることで、生地がチョコチップのような、まだら模様になり、大人の味もプラスされます☆
焼いた生地が冷めると、表面が剥れてきました。
巻いてしまえば、見えない所ですが、ホロホロと剥がせたのではがしました。
真ん中にいちごをくるむ場合、4分の1位の大きさがいいと思います。
半分では大きくて、巻きにくかったです(-ε-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いりえゆら
いりえゆら @cook_40032487
に公開
気まぐれでいつも、お菓子やら、お料理やら作ってますヽ(*´∀`*)ノほとんど自分で食べてしまうので、もっといろんな人に食べてもらいたいです♪
もっと読む

似たレシピ