おうちで簡単つけ麺☆.。.:*・°☆.。

かりん***
かりん*** @cook_40029524

お店でもよく見かけるつけ麺♪おうちで簡単にピリ辛なつけ汁ができてしまいます。夫はいつも2人前ペロリと食べてしまいますよ♪ 
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものを、手軽&自分好みにピリ辛にアレンジしました。

おうちで簡単つけ麺☆.。.:*・°☆.。

お店でもよく見かけるつけ麺♪おうちで簡単にピリ辛なつけ汁ができてしまいます。夫はいつも2人前ペロリと食べてしまいますよ♪ 
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものを、手軽&自分好みにピリ辛にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 中華そば 3玉
  2. ≪つけ汁≫
  3. 豚バラ肉 100g
  4. ねぎ 1本
  5. 2カップ
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 1カップ
  7. 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ラー油 小さじ1
  10. 七味 小さじ1
  11. 薬味ねぎ 適量(お好みで)
  12. 薬味白ごま 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ネギを2~3mm幅の斜め切りにします。豚ばら肉は2~3cm幅に切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を入れ、ネギと豚ばら肉を炒めます。
    肉の色が変わったら、水を入れて沸騰させます。

  3. 3

    水が沸騰したらアクを取って、めんつゆを加えます。

  4. 4

    再沸騰したら、酢・ごま油・ラー油・七味を加えてつけ汁の出来あがり~

  5. 5

    麺を茹でて、温かいままの中華麺or冷水で冷やした中華麺を、あつあつのつけ汁につけてお召し上がりください!

  6. 6

    うどんにも合うということで私も試してみたら、うどんでも合う合う♪中華麺におとらずおいしいです。

  7. 7

    4/4 そうめんでもおいしく頂けました!

コツ・ポイント

麺だけ買うと高くつくとき、スープ付きの麺を購入!冷やし中華のスープ→春雨サラダや南蛮漬けの調味料代わりにしたり、ラーメンスープ→普通のスープにしたり、炊き込みご飯の調味料にしています。辛いのが苦手な方は、ラー油・七味を減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりん***
かりん*** @cook_40029524
に公開
手間とお金のかからない料理を作っていきたいと思っています。大変心苦しいのですが、つくれぽのコメント統一させて頂くことにしました。皆様からつくれぽ頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(〃´ω`〃)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ