☰海老ニラ納豆の揚げ生春巻き☰

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

生春巻きの中に、納豆、ニラ、エビ、クルミを入れて揚げ、とっても美味しい海老ニラ納豆の揚げ生春巻きを作りました。からし醤油でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
納豆って朝やお昼に食べるイメージだったんですが、夜ご飯のメインのおかずにしたいなと思い作りました。

☰海老ニラ納豆の揚げ生春巻き☰

生春巻きの中に、納豆、ニラ、エビ、クルミを入れて揚げ、とっても美味しい海老ニラ納豆の揚げ生春巻きを作りました。からし醤油でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
納豆って朝やお昼に食べるイメージだったんですが、夜ご飯のメインのおかずにしたいなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆【金のつぶ とろ〜りたまご入り醤油たれ】 2パック
  2. ニラ 1束
  3. クルミ 20g
  4. むきえび 80g
  5. 少々
  6. 少々
  7. 片栗粉 少々
  8. ライスペーパー 4枚

作り方

  1. 1

    今回使う材料。
    材料の下ごしらえをします。
    ニラは茹でて水気をよく絞り、細かく切る。クルミも細かく刻んでおく。エビは沸騰したお湯にさっとくぐらせ、塩、酒をふり、片栗粉を入れて混ぜておく。

  2. 2

    ボールに下ごしらえした材料を入れる。

  3. 3

    納豆に付属のタレをかけて混ぜ、ボールに入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    材料を混ぜ合わせました。タネの出来上がりです。

  5. 5

    ライスペーパーを戻して、さきほど作ったタネを4等分にし、巻いていく。

  6. 6

    油で揚げます。

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

からし醤油で食べると美味しいです。!(^^)!
春巻きの皮でもいいと思いますが、ライスペーパーの方が納豆の味が引き立つと思います。それにしても、本当に美味しい~(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ