お財布救済レシピ豚バラ肉ともやしの蒸し物

ポメマル
ポメマル @cook_40021442

材料はもやしと豚バラスライスと細ネギだけですが、立派にメインになります。
このレシピの生い立ち
職場近くのレストランでのランチメニューにあり、仲間が食べたもの。
大きなお皿にもやしも蒸し物、レタスサラダ、いんげんのソテー、トマトなどが
たっぷり盛られてました。味を聞いたらさっぱりしてて美味しかったというので再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. もやし 2袋
  3. 細ネギ 2-3本

作り方

  1. 1

    蒸し器に水をいれ、火にかける。
    蒸し器の穴あきの鍋にもやしを入れ、塩、胡椒を軽くし、その上に豚バラ肉スライスを5㎝長さに切り、もやしのうえに並べる。肉の上に軽く塩、胡椒、日本酒大さじ1をふる。

  2. 2

    蒸し器の水が沸騰したらモもやしを入れた鍋を入れ、強火で約5分ほど蒸す。

  3. 3

    蒸せたら細ネギをふりかけ、蒸し器ごと皿に載せ食卓に出す。
    食べる時はぽん酢しょうゆ、ごまだれ、ドレッシングなどこのみのもので食べる。

コツ・ポイント

大きい中華せいろがあれば、4人前をいっぺんに蒸すことが出来る。
食卓に出せる器に入れて蒸しても良いが、豚バラ肉の余分な油を落としたい時はせいろに直接もやしを入れるとよい。
皿に載せると肉の脂が底に溜まってしまう。
肉の量もお好みで増減させて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポメマル
ポメマル @cook_40021442
に公開
美味しいものは大好き。最近は夫婦二人が多く、老人食のようにさっぱりしたものが増えました。お菓子も作ると食べきれなく自分のお腹に入り肥えさせてます。趣味はマンドリン。家族は夫と食事に不規則な次男と5才になった小型犬(ハンナ)です。
もっと読む

似たレシピ