鶏肉とナッツの炒めもの
時間がない時は、さっと作れる中華です!
野菜もたっぷり食べられますよね♪
このレシピの生い立ち
最近は、忙しいのでさっと作れるものばかり。。。
作り方
- 1
鶏肉は1~2㎝角に切り、塩コショウをして熱湯でゆでる
- 2
★印と☆印の調味料を混ぜておく。
生カシューナッツは160度以下できつね色に揚げる - 3
にんにくはみじん切りし、にんじんとピーマン、もどした干ししいたけを千切りする
- 4
フライパンにごま油を熱しにんにくをいため、野菜を入れて火を通す
- 5
4にそのほかの具材を入れて☆印の調味料を加え、★印の片栗粉でとろみを付ける
コツ・ポイント
今日は授業が終わって、自動車学校に行くまで家に45分いることができたので。下ごしらえをすべてして、サラダやスープを作ってから出かけることができました♪ 鶏肉は買った時にゆでてしまっても2日以内に使えば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
宮保鶏丁(鶏肉とナッツの炒め物) 宮保鶏丁(鶏肉とナッツの炒め物)
鶏肉はあまり好きじゃない、辛い中華も苦手。そんな私もバクバク食べてしまう、ピリ辛鶏肉中華!ご飯がすすみます♪中華料理教室に通った友人から教わったレシピの覚え書きです。 hiro-miu -
-
-
-
具だくさん♡鶏肉のカシューナッツ炒め♪ 具だくさん♡鶏肉のカシューナッツ炒め♪
鶏肉とたっぷり野菜それぞれによ〜く味のしみた ご飯の進む炒めもの!順に炒めて合わせ調味料を混ぜるだけの簡単おかずです♪ ♡Boo♡ -
カシューナッツが決めて!ナスピー炒め カシューナッツが決めて!ナスピー炒め
カシューナッツが香ばしく炒められ、ごま油をまとった野菜たちがめちゃんこおいしい中華炒め。簡単なのにお店みたい。 冷蔵庫レスキュー隊 -
プロ直伝!鶏のカシュナッツ炒め/腰果鶏丁 プロ直伝!鶏のカシュナッツ炒め/腰果鶏丁
腰果鶏丁(ヨウコウチイテン)は、私の大好物。あまりに好きなので、当時勤めていたホテルの中華の調理長にレシピを教えてもらいました。 せいら758 -
-
-
ご飯がすすむ♪鶏肉とピーマンのカレー炒め ご飯がすすむ♪鶏肉とピーマンのカレー炒め
鶏胸肉はお安いので重宝します。野菜もたっぷりで、ピーマンがちょっと苦手なうちの子も、ご飯と一緒にパクパク食べちゃいました♪ たすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468564