毎日のお弁当(11)

のんぷ @cook_40021477
かいわれはいつでもお手ごろ価格で手に入るし、ピリッとした辛味がおいしいですよね~。
このレシピの生い立ち
本にのってたお弁当のレシピでは、いんげんやにんじんを巻いてありました。が・・・我が家の近所ではいんげんは198円と相場が決まってます。
かいわれだったら、いつでもお安いから「よし、これだ!」と思いました(^U^)
わずかなお肉でも野菜を巻けばボリュームが出ますよね~。
毎日のお弁当(11)
かいわれはいつでもお手ごろ価格で手に入るし、ピリッとした辛味がおいしいですよね~。
このレシピの生い立ち
本にのってたお弁当のレシピでは、いんげんやにんじんを巻いてありました。が・・・我が家の近所ではいんげんは198円と相場が決まってます。
かいわれだったら、いつでもお安いから「よし、これだ!」と思いました(^U^)
わずかなお肉でも野菜を巻けばボリュームが出ますよね~。
作り方
- 1
豚肉を焼肉のたれに漬けこみ下味を付けておく
- 2
豚肉でかいわれを巻いていく
- 3
フライパンで焼いてできあがり
コツ・ポイント
焼き肉のたれに漬け込まなくて、焼くときにたれをかけてもおいしくできます。
豚肉を巻くのは1周ちょっとでOK!焼いて火を通せば、くずれません。
似たレシピ
-
-
-
-
*なめたけのみ!の簡単炊き込みご飯* *なめたけのみ!の簡単炊き込みご飯*
「なめたけ」だけで味付けいらず!超手軽に炊き込みご飯が出来ちゃいます♪カイワレ大根で彩りと、ピリッと辛味が美味しい。るーにゃんmama
-
-
-
-
-
-
毎日のお弁当(14) 毎日のお弁当(14)
すきやきを作るときなどにこっそり3枚お肉をとっておきます。出しちゃうと食べられてしまうから、事前に。。。そのお肉で野菜を巻いて、焼肉のたれをかけて冷凍しておいたものを使用しました。 のんぷ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468698