さわやか美味しい”枝豆ごはん”

KEIKOS @cook_40021543
もち米も加えて、つやつや♪簡単なのに、ちょっとお上品に見えるかも!? おもてなしにも。。 残ったら是非おにぎりにしてね。
このレシピの生い立ち
前にどこかで書き写したメモをもとに、多少配合を変えて作りました。。。
さわやか美味しい”枝豆ごはん”
もち米も加えて、つやつや♪簡単なのに、ちょっとお上品に見えるかも!? おもてなしにも。。 残ったら是非おにぎりにしてね。
このレシピの生い立ち
前にどこかで書き写したメモをもとに、多少配合を変えて作りました。。。
作り方
- 1
「米」と「もち米」は炊く30分前にとぎ、ざるにあげておく。
- 2
「枝豆」は塩茹でにし、薄皮を取っておく。
- 3
炊飯器に「枝豆」以外の材料を全て入れ、普通に炊く。
- 4
炊き上がったら「昆布」を取り出し、「枝豆」を加えて10分ほど蒸らす。できあがり!!
コツ・ポイント
枝豆は冷凍の物を使いましたが、もちろんフレッシュでも。枝豆をお米と一緒に炊き込むとセピア色(?)のご飯になるので、別に茹でて最後に加えます。お好みで枝豆の量を増やしても良いかも。薄皮を剥きながらつまんでしまいがちなので、その可能性がある場合は大目に茹でましょう。(そんなの私だけ?)
我が家では、翌日のおにぎりも好評。美味しいお塩を使って握ってみて下さいね。
(計量カップは日本サイズ)
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルがおいしい!! 枝豆ごはん シンプルがおいしい!! 枝豆ごはん
シンプルな味付けが、枝豆の素朴な美味しさを引き立ててくれます。ほんのり塩味で、そのまま おにぎりにしてもいいと思います! ✩こけしの台所✩ -
旬が終わってしまう前に…超~簡単枝豆ご飯! 旬が終わってしまう前に…超~簡単枝豆ご飯!
私は豆ご飯が嫌い…って言うよりグリンピースが駄目なんです…子供みたいでしょ?でも枝豆なら大丈夫(^_^)v結構そういう人多いんじゃないかな?枝豆でも豆ご飯には違いない!!またまた炊飯器で簡単炊き込みご飯です。旬が終わってしまう前におためし下さい!チルドレンママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469355