小松菜と豚バラのさっと煮。

ラビー @rabysan
うまみたっぷりの煮物です。さっとできるので忙しい時にも重宝します。
このレシピの生い立ち
小松菜などの青菜と厚揚げ(または薄揚げ)の煮物が大好きで頻繁に作ります。これにお肉を加えるとボリュームのある副菜になるなぁと思い作ってみました。
小松菜と豚バラのさっと煮。
うまみたっぷりの煮物です。さっとできるので忙しい時にも重宝します。
このレシピの生い立ち
小松菜などの青菜と厚揚げ(または薄揚げ)の煮物が大好きで頻繁に作ります。これにお肉を加えるとボリュームのある副菜になるなぁと思い作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は根を落とし、3〜4センチ程度の長さにそろえる。豚バラは食べやすい長さに切る。厚揚げも食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に、だし汁・醤油・みりん・砂糖・厚揚げを入れて火にかける。沸いたら豚バラ・小松菜を入れて中火に。時々豚バラ肉を軽くほぐしながら5〜6分ほど煮る。
- 3
2.に和辛子を溶き入れて一煮立ちさせればできあがり。辛子が苦手な方は無くてもOK。色は悪くなりますが、そのまま冷まして再び温めて食べるとより美味しいです。
コツ・ポイント
味をみて物足りなければ塩少々を加えてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469493