ふきのシャッキリ♪しょうゆ炒め

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

子供の頃から大好物のふき炒めは母の味です。しゃっきりした歯ごたえとおしょうゆの味がたまりません!
☆お陰様で4月23日付けの話題入りレシピ欄に掲載していただきました。
このレシピの生い立ち
母の作り方をお手本にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分~
  1. ふき 1束(350g)
  2. しょうゆ 大さじ2~
  3. 小さじ1
  4. こぶだし(顆粒) 少々
  5. たかのつめ(輪切り) 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ふきは皮付きのまま鍋の大きさに合わせて切り、たっぷりの湯で約1分半~2分茹でる。

  2. 2

    茹だったらすぐ水にとって冷やし皮をむく。(端から包丁で皮を剥がすような要領ですると簡単に剥けます)

  3. 3

    食べやすい長さに切り水気を取ったら、フライパンにごま油を熱したところへたかのつめと一緒に入れてさっと炒める。こぶだし、酒、しょうゆで味付けし火を止める。

コツ・ポイント

茹で過ぎるとしゃっきりした歯ごたえがでませんが、柔らかめの仕上がりにしたい場合は少し長く茹でてください。味付けはふきの風味を生かすために薄味にしてますが、これもお好みに応じて調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ