桜えびのふりかけと混ぜごはん

ゴロちゃん @cook_40021803
桜えびは美味しいですよね~。桜えびを使った簡単でおいしいふりかけと、ふりかけを使った混ぜごはんです♪色もきれいで、おむすびにしても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りしていたので。
桜えびのふりかけと混ぜごはん
桜えびは美味しいですよね~。桜えびを使った簡単でおいしいふりかけと、ふりかけを使った混ぜごはんです♪色もきれいで、おむすびにしても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りしていたので。
作り方
- 1
フライパンにごく少量のサラダ油を入れ、桜えびがカリッとするまで炒める。
- 2
桜えびの色が鮮やかになり、表面が乾いてきたら、バターを入れ、塩・胡椒で味を整える。
これでふりかけの出来上がり。 - 3
ごはんに少しの醤油とバターを入れ、よく混ぜる。桜えびのふりかけを加えてさくっと混ぜたら出来上がり♪
お好みで白ごま(分量外)を入れても美味しいです。 - 4
パスタにも使えます。コンソメと桜えびのふりかけで、さっぱりした中にも旨みの詰まったパスタです。菜の花を入れても美味しいと思います。
コツ・ポイント
おむすびにする場合は、3でバターを入れないで下さい(まとまりにくくなるので)このふりかけは、そのまま食べても美味しいんです。焼きそばに入れても、お好み焼きにも良いです。パスタにそのまま絡めても良い味がします。えびのお煎餅にソースを塗ってふりかけをのせるとナンチャッテお好み焼きな味がします(^///^)
今回は釜揚げの桜えびを使いましたが、乾燥させてある物でも作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
赤しそ・ひじき入り自家製ふりかけ混ぜご飯 赤しそ・ひじき入り自家製ふりかけ混ぜご飯
★カテゴリ掲載★自家製の梅干しの赤しそと、ひじきでふりかけを作り、ご飯と混ぜました。赤しその風味が効いています。 めいな -
-
梅とひじきの佃煮(ふりかけ・混ぜご飯) 梅とひじきの佃煮(ふりかけ・混ぜご飯)
甘辛いひじきと梅の酸味に胡麻の香ばしさ!ご飯に乗せてもおにぎりにしても美味『梅ひじき』人気検索Top10入しました! mitsu8_k -
そら豆とゆかりふりかけと塩昆布の混ぜご飯 そら豆とゆかりふりかけと塩昆布の混ぜご飯
お弁当にピッタリ美味い映えるインパクト有り有りなそら豆の塩ゆでと 細かく刻んだ塩昆布とゆかりを混ぜ込んだ 味付けご飯 てりやきキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470927