手抜きOK??チョコマシュマロ♡

ぱんだみるく @cook_40030310
今年のバレンタインは、手抜きで~す(´▽`;)
とにかく簡単♡
でも義理チョコにはこのぐらいがちょうどいいかも!?
このレシピの生い立ち
どっかで見たような~・・・?? 料理とはいえないくらい単純ですね…uU 半端に余ったトッピング消費にも便利です☆
手抜きOK??チョコマシュマロ♡
今年のバレンタインは、手抜きで~す(´▽`;)
とにかく簡単♡
でも義理チョコにはこのぐらいがちょうどいいかも!?
このレシピの生い立ち
どっかで見たような~・・・?? 料理とはいえないくらい単純ですね…uU 半端に余ったトッピング消費にも便利です☆
作り方
- 1
まずは、使い終わった食品トレイ(深いものがいい)を準備。
- 2
マシュマロをつまようじにさします。(お弁当用などの可愛いピックがオススメ!)ピック、楊枝の長さによりますが、大きい粒なら1個ずつ、小さい粒なら2~3こずつ。
- 3
チョコレートを刻み、湯銭で溶かします。ゴムベラで混ぜるとラク。
- 4
マシュマロの上2/3ぐらいをチョコレートに付けます。つけたら、最初に用意したトレイにさします。
- 5
チョコレートが乾かないうちに、好きなトッピングで飾り付けをします。
- 6
適当な大きさの束にして、ラッピングします。
コツ・ポイント
とっても簡単なので、小さな子供さんとでも一緒に出来ると思います。トッピングやチョコレートなど、アレンジが効くのでつくってて楽しいですw。4と5は、チョコレートをつけたらすぐトッピング、という風に1個ずつやることをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470939