家にある材料で☆チョコマシュマロクッキー

ジャスミンの香り @cook_40214468
家で作ってお手軽にたべるにはちょうどいいジャンキーさかな(^_^)a
このレシピの生い立ち
バターやマーガリンを使わないから後片付けが簡単!マシュマロ以外はだいたい家にありそうでしよ!?
家にある材料で☆チョコマシュマロクッキー
家で作ってお手軽にたべるにはちょうどいいジャンキーさかな(^_^)a
このレシピの生い立ち
バターやマーガリンを使わないから後片付けが簡単!マシュマロ以外はだいたい家にありそうでしよ!?
作り方
- 1
オーブンを170度で余熱。板チョコは刻んでおきます。
- 2
量りの上にボールを置いて薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れる。刻んでおいたチョコもボールに入れる。
- 3
手でグルグルかき混ぜる。
- 4
サラダ油を入れてポロポロになったら両手のひらでこすって大きいポロポロがなくなるようにする。
- 5
水を入れて一つにまとめる。
- 6
生地を薄く伸ばして10等分にカット。
- 7
カットした生地一枚にマシュマロ一個をのせて生地で包む。マシュマロ見えないように。
- 8
余熱したオーブンで16分から20分程度やく。マシュマロの一部が溶けて茶色くとけ、泡立つ位焼きます。
- 9
熱が冷めるまで置いておきます。
- 10
ソフトなクッキーとマシュマロのちょっとねっとりと焦げてパリッとなった食感が楽しめます!
コツ・ポイント
焼き時間を何回か変えて焼いてみましたが、ちょっと焼き過ぎかな位マシュマロが焦げたほうが冷えてからカラメルのパリパリができて私好みでした。ご自分のオーブンでも焼き色見ながら、カラメルふつふつさせてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172134