レンコンの海鮮塩炒め

Nanchi
Nanchi @cook_40027061

レンコンのシャキシャキがアクセントの中華風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
以前、中華料理店で「春菊の海鮮炒め」というのを食べて、それを真似しました。春菊がお好きな方は、是非春菊で!!青菜なら、何でも良いと思います♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. レンコン 150g
  2. 青菜(小松菜など) 1袋
  3. シーフードミックス(海老・イカなど) 200g
  4. 中華風顆粒だし 大1/2
  5. しょう油 小2
  6. ニンニク 1片
  7. 水溶き片栗粉 適宜
  8. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    レンコンは薄めの半月切りにして、水にさらしておきます。青菜はザク切りに。シーフードミックスの冷凍を使う場合は解凍して、水気を切っておきます。ニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    油をひいてニンニクを軽く炒め、レンコン、シーフード、青菜を順に入れて炒めます。
    レンコンを炒めすぎると食感が悪くなってしまうので、少し固い間に材料を入れていってください。塩こしょうもして下さい。

  3. 3

    中華だしを150cc位の水で溶かし、味が足りないようなら、しょう油を加えて下さい。仕上げに水溶き片栗粉、ゴマ油を回しいれたら完成です。

コツ・ポイント

野菜炒めはやはり、長く炒めないほうが良いですよね。少し短いかな?と思うくらいで切り上げないと、へにゃ~とした食感になってしまうのが悲しいですよね~。レンコンはシャキシャキに仕上げて下さいませ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Nanchi
Nanchi @cook_40027061
に公開
チョコレート、ワッフル、ビールの美味しい国に5年、パスタ、ピザの本場の国で1年半。日本に戻り、6年経過後・・・再び、転勤により2018年11月よりスウェーデンへ。不思議食材にすぐちょっかいを出します♡とりあえず『何でも食べてみよう!!』精神です♪かなりゆる~くクックは利用しています。レポ掲載など遅いです…ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ