ジョニーとハニーの酒粕ムース

venus_taste
venus_taste @cook_40033045

前作「酒粕黒糖カスタードアイスクリーム」で残った卵白を使って、今度は酒粕ムースに・・・更にジョニー(豆腐)とハニー(蜂蜜)が共演
このレシピの生い立ち
前作の残りの卵白の利用例です。「おから星人」さんの「ジョニー」を使った数々の傑作にかなり触発されました。ジョニーはそれ自体完成された味であると共に食材(特にスイーツ系)としても優れていますね。

ジョニーとハニーの酒粕ムース

前作「酒粕黒糖カスタードアイスクリーム」で残った卵白を使って、今度は酒粕ムースに・・・更にジョニー(豆腐)とハニー(蜂蜜)が共演
このレシピの生い立ち
前作の残りの卵白の利用例です。「おから星人」さんの「ジョニー」を使った数々の傑作にかなり触発されました。ジョニーはそれ自体完成された味であると共に食材(特にスイーツ系)としても優れていますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 50g
  2. 風に吹かれて豆腐屋ジョニー 190g
  3. 蜂蜜 40g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. ゼラチンをふやかす水 50cc
  6. 卵白(前作酒粕アイスの残り。M、Lサイズ問わず。) 2個分
  7. 卵白メレンゲ用の砂糖 約20g

作り方

  1. 1

    ゼラチンは分量の水にふり入れてしとらせる。充分に水分を含んだら電子レンジ500Wで20秒ぐらい加熱して溶かす。

  2. 2

    酒粕と蜂蜜をボウルに入れてよく混ぜる(どちらも、あるいはどちらかが固ければ、電子レンジ500Wで30~40秒加熱すると混ぜやすくなる)

  3. 3

    2のボウルにジョニー1パック190gを入れてよく混ぜる。溶かしたゼラチン液も加えてよく混ぜる。

  4. 4

    別のボウルで卵白のみを泡立てる、ある程度泡立ったところで、砂糖を加えてしっかりしたメレンゲを作る

  5. 5

    メレンゲの一部を3のボウルに入れてしっかり混ぜる。残りのメレンゲはなるべく泡を潰さないようにやさしく混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫に数時間入れて冷やし固める。好みでフルーツなんかを添えてください。

コツ・ポイント

簡単です・・・あっさりしています。でもほのかに酒粕の香りが・・・砂糖よりも蜂蜜の甘さが合います。メレンゲも蜂蜜で作って頂くと、尚、美味しいです。今回はプレーンヨーグルトに付いている15gのフロストシュガーが余っていたのでそれを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
venus_taste
venus_taste @cook_40033045
に公開
まだまだ料理初心者です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ