豆乳要らずの豆乳鍋♪

kazuyoレシピ @kazuyo
絹ごし豆腐を使ってクイックレシピ!豆乳より濃い味になります。安くて美味しくて気持ちもホクホクです☆
このレシピの生い立ち
豆乳鍋をしようと思ってスーパーに行くと、豆乳が売り切れていたもので(ナミダ)…お菓子作りで豆腐をクリーム状にした経験からためしに作ってみましたところ、濃い味の豆乳汁ができてとても嬉しい発見となりました!
豆乳要らずの豆乳鍋♪
絹ごし豆腐を使ってクイックレシピ!豆乳より濃い味になります。安くて美味しくて気持ちもホクホクです☆
このレシピの生い立ち
豆乳鍋をしようと思ってスーパーに行くと、豆乳が売り切れていたもので(ナミダ)…お菓子作りで豆腐をクリーム状にした経験からためしに作ってみましたところ、濃い味の豆乳汁ができてとても嬉しい発見となりました!
作り方
- 1
絹ごし豆腐と白味噌を混ぜてクリーム状にします。※ワタシはフードプロセッサを使用。ミキサーでもOK。少しずつ出汁(1/2量)を加えて溶きのばし、鶏がらと塩で味を調えます。
- 2
※
残りの出汁(1/2量)は、好みでニンニクと生姜のスライスと一緒に鍋に入れて火にかけます。ニンニクと生姜は香味が汁に出てきたら取り出します。 - 3
2.の出汁の入った鍋に豚肉・鶏肉・野菜などを入れて蓋をして蒸しながら煮ます。火が通ったら1.の豆乳汁を鍋に注ぎいれて完成!
コツ・ポイント
1.の「クリーム状」になるのはすぐですが、手作業はちょっと手間がかかるかも…。豆乳鍋のように湯葉は出来ませんが、湯葉が溶け込んでいるかのような濃い味になり、美味しく頂きました。
こちらにもレシピを日々アップしております
http://blog.goo.ne.jp/cafemin/
似たレシピ
-
-
-
-
絹ごし豆腐の豆乳鍋_〆は絶品ラーメン! 絹ごし豆腐の豆乳鍋_〆は絶品ラーメン!
寒い日はあったかいお鍋が恋しくなります。豆乳で温めた絹豆腐はとろとろぷるん。ハフハフと思わず笑顔になるおいしさです♪ Jasmingreenleaf -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472444