きゅうりと油揚げの和え物

すずくん @cook_40033233
実家で母がよく作ってくれました。焼いた揚げがおいしくて、旦那様にも好評!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれました。すっぱいもの嫌いの旦那に、なんとか健康に良い酢の物を食べさせたくて、実家の味を思い出しました!
きゅうりと油揚げの和え物
実家で母がよく作ってくれました。焼いた揚げがおいしくて、旦那様にも好評!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれました。すっぱいもの嫌いの旦那に、なんとか健康に良い酢の物を食べさせたくて、実家の味を思い出しました!
作り方
- 1
きゅうりは、スライサーで薄い輪切りにし、塩もみしてしんなりしたら水気を切っておく。
- 2
薄揚げは油抜きし、焼き網でいい感じに焼き色がつくまで焼いておく。できたら0.5~1cm幅くらいの短冊にきっておく。
- 3
薄揚げが冷めたら、きゅうり・薄揚げ・黒ゴマを三杯酢で和える。
三杯酢の量は味をみながらお好みで調整してください。
コツ・ポイント
黒ゴマは直前に煎ると香りがアップしていいと思います!
似たレシピ
-
-
-
醤油のみ!ツナワカメきゅうりの和え物♪ 醤油のみ!ツナワカメきゅうりの和え物♪
実家の母の定番和え物!おいしくてあっという間にたっぷり食べてしまいます☆味付けはお醤油のみで簡単です♪ みみももLOVE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473016