母さんのシーサラダ

三太
三太 @cook_40017504

懐かしい母さんのサラダ。
思い出して作ってみたら、やっぱり美味しかったー。なぜか日曜の夕食で食べることが多かった気がする。
このレシピの生い立ち
母の味を思い出して再現してみました。

母さんのシーサラダ

懐かしい母さんのサラダ。
思い出して作ってみたら、やっぱり美味しかったー。なぜか日曜の夕食で食べることが多かった気がする。
このレシピの生い立ち
母の味を思い出して再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 小1パック
  2. ワカメ 適宜
  3. ツナ 小1缶
  4. コーン 小1缶
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. きゅうり 1本
  7. 大根 3cmぐらい(あれば)
  8. オーロラソース 手順3を見てね

作り方

  1. 1

    あさりは砂を吐かせておいたものを鍋に入れ、お水を大さじ2ぐらい入れて蓋をして火にかける。殻が開いたらどんどん取り出す。(スープは他の料理に使ってください)

  2. 2

    ワカメはざく切り。
    ツナとコーンは汁気を切る。
    玉ねぎときゅうりはスライスして塩もみし、しばらくおいてしっかりしぼる。
    大根は千切り。

  3. 3

    オーロラソースはマヨネーズとケチャップを1:1で混ぜ合わせ、お好みでレモン汁や牛乳で薄めてもいいです。コロッケやフライにもよく合うので子どもの頃は定番のソースでした。

  4. 4

    器に大根、玉ねぎきゅうりをベースに敷き、上にそのほかの材料を乗せて、ソースをかけて頂きます。オーロラソースの変わりに、市販のサウザンアイランドドレッシングも合いますよ。

コツ・ポイント

ベースになる野菜は、レタスやキャベツでもいいかもしれません。
トマトやアスパラを入れても美味しそう。
とにかく、あさり、わかめ、ツナ、コーンとオーロラソースが美味しいのです!!!
旬の太っちょあさりを使えば最高ですが、缶詰でもぐー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三太
三太 @cook_40017504
に公開
つくれぽして下さる皆さん、本当にありがとうございます。2009年5月より、コメント抜きで掲載させて頂いてます。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ