(オールレーズ○風)オールアップル

あのオールレーズ○のアップル版です。市販のものよりサクッとするように配合しました。アップルシナモンティーを使ったのでほんのり紅茶風味。
このレシピの生い立ち
しなびたリンゴと1袋だけ余っていたアップルシナモンティーを救うため。古いお菓子の本を参考に、よりサクサクするように配合を考えました。・・・ソフトクッキーはあまり好きじゃないので(^。^;;
(オールレーズ○風)オールアップル
あのオールレーズ○のアップル版です。市販のものよりサクッとするように配合しました。アップルシナモンティーを使ったのでほんのり紅茶風味。
このレシピの生い立ち
しなびたリンゴと1袋だけ余っていたアップルシナモンティーを救うため。古いお菓子の本を参考に、よりサクサクするように配合を考えました。・・・ソフトクッキーはあまり好きじゃないので(^。^;;
作り方
- 1
バター、卵を室温に戻す。天板にオーブンシートをひいておく。小麦粉、ベーキングパウダー、重曹をあわせてふるっておく。
- 2
りんごの皮をむき、いちょう切りにする。耐熱ボールなどに入れて、しんなりするまで3分くらい電子レンジにかけ、冷ましておく。(このときに出た水分も使うので捨てないでね)
- 3
オーブンを170度に温め始める。
バターをボールに入れてクリーム状にねり、砂糖を全て加えてすり混ぜる。 - 4
溶き卵を数回に分けて加え、よく混ぜる。アップルシナモンティーの袋から中の葉を取り出して加え、よく混ぜる。なければシナモン適量を加え混ぜる。
- 5
冷ましておいたりんごを水分ごと加えてよく混ぜる。
- 6
ふるっておいた粉類を加えてゴムベラで混ぜる。(多少しっかり混ぜても大丈夫です)
- 7
天板に生地を流し、平らにのばす。つやを出したいときはハケなどで溶き卵(分量外)を表面に塗るといいです。
170度のオーブンで25分くらい焼く。 - 8
焼きあがったら、熱いうちに適当な大きさに切り分け、そのまま冷まします。
コツ・ポイント
甘めが好きな方はりんごをレンジにかけるとき、砂糖を適量加えてりんごの甘煮風にしても!
似たレシピ
-
-
-
-
おうちカフェ♡アップルシナモンティー おうちカフェ♡アップルシナモンティー
おうちでフレーバーティーを楽しみませんか♡シナモン林檎ジャムを作り置きしておけば、いつでも気軽にティータイム♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
全卵で作るアップルシナモンティーカヌレ 全卵で作るアップルシナモンティーカヌレ
全卵使用のアップルシナモンティーカヌレです(*^_^*)アップルシナモンティー好きさんに是非(*^_^*) 古民家カフェ♡ -
その他のレシピ