卵アレルギーっ子OK! お姫様✿苺パン

雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471

我が家の苺フェア✿ 朝ご飯、お昼ご飯、おやつなど、色々なシーンでお召し上がりください♪    乳アレルギーの方は、生クリームを植物性ホイップクリームに置き換えるとOKです^^

このレシピの生い立ち
パン屋さんに行ったら、春の苺フェアをしてました✿ でもどれも卵入り… で、我が家も苺フェアがしたくて♪

卵アレルギーっ子OK! お姫様✿苺パン

我が家の苺フェア✿ 朝ご飯、お昼ご飯、おやつなど、色々なシーンでお召し上がりください♪    乳アレルギーの方は、生クリームを植物性ホイップクリームに置き換えるとOKです^^

このレシピの生い立ち
パン屋さんに行ったら、春の苺フェアをしてました✿ でもどれも卵入り… で、我が家も苺フェアがしたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パンの素 作り方 ID 498163
  2.    強力粉 200g
  3.    イースト 4g
  4.    砂糖 20g
  5.    牛乳 120~150cc(様子見て少しずつ加えて下さい)
  6.    塩 3g
  7.    ケーキ用マーガリン 20g
  8. イチゴジャム 50g
  9. 薄力粉 50g
  10. ケーキ用マーガリン 50g
  11. 生クリーム 50g
  12. いちご 10個
  13. 生クリーム 100ccくらい
  14. ☆砂糖 15g
  15. ☆バニラエッセンス 数滴
  16. 粉砂糖など 適量

作り方

  1. 1

    基本のパンの素(ID17977779)を一次発酵まで進める。

  2. 2

    発酵させている間に、上掛け用の生地を作る。  ★印の材料を全て混ぜてクリーム状にする。最初にマーガリンを室温に戻してクリーム状にするとやりやすい。湯銭とかしてもOK^^ 

  3. 3

    生クリームに付いているおまけの絞り袋に入れて、            (入れる時にマグカップに袋をかぶせてやるとやりやすいよ♪)      ※絞り袋が無くても大丈夫!とりあえず密封して冷蔵庫へ入れちゃってください。

  4. 4

    絞り口と入れ口をくるっとねじって、冷蔵庫で出番が来るまで保存…           (そのままマグカップに入れて冷蔵庫に入れると安定するし♪)

  5. 5

    一次発酵が終わったら、基本のパンの素の通りに、分割して、特に形を作らず丸い形に成形♪  二次発酵へと進みましょう。

  6. 6

    二次発酵が終わったら、オーブン予熱開始! 絞り袋に入れておいた上掛け生地を、パン生地の上に絞り出す。ウニュウニュ~♪(固くなっていたら、手で揉みほぐす感じで絞り出せる程度に柔らかくして♪)  ※絞り袋が無い場合は、スプーン等で上に乗せてね♪

  7. 7

    180度に予熱しておいたオーブンで、15分焼きましょう♪  上掛けがどんどん熔けて…きれいにカバーされたらOK!  (写真はスプーンで載せた場合♪)

  8. 8

    焼きあがったら、ケーキクーラーなどの上に置いて冷ます。 オーブンから取り出す時は、ターナーなんかを使うと生地を傷めずに取れます。

  9. 9

    パンが冷めたら可愛くトッピングしましょう✿ ☆の生クリーム・砂糖・バニラエッセンスを泡立てホイップした物をてっぺんに絞り、イチゴを乗せ、粉砂糖をかけて完成^^

コツ・ポイント

★絞り袋は二つあると便利です。 一つしか無かったら、最後のトッピング用を優先させて下さい。 ★オーブンの温度は家庭によって色々ですので、火力に応じて変更して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471
に公開
こんにちは♪娘が卵アレルギーなので、卵無しレシピに挑戦したいと思います!皆さんのお知恵を拝借し、また、私の知ってる限りのレシピを載せていきたいと思います♪色々、つくれぽ上げさせていただいております♪申し訳ないのですが、材料に卵が含まれている場合、省かせていただいたり、置き換えたりさせていただいてます。ご了承ください…よろしくお願いいたします☆彡
もっと読む

似たレシピ