長いもステーキ、ミネストローネ味

きやまん
きやまん @cook_40022533

長いものバターステーキをミネストローネ味で
頂きました。
このレシピの生い立ち
きれいな長いもが手に入ったので
ミネストローネ味では如何とオリジナルレシピです。

長いもステーキ、ミネストローネ味

長いものバターステーキをミネストローネ味で
頂きました。
このレシピの生い立ち
きれいな長いもが手に入ったので
ミネストローネ味では如何とオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 200g
  2. バター 20g
  3. キューピー3分クッキング野菜を食べよう!ミネストローネの素 1袋
  4. 野菜いろいろ
  5. 玉ねぎ 50g
  6. 人参 40g
  7. ピーマン 1個
  8. しめじ 50g
  9. ベーコン 50g
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    長いもは1cm幅に切りバターでこんがりと焼く

  2. 2

    玉ねぎは細切り、
    人参は3cmの長さに線」切り
    ピーマンは縦に細切り
    しめじはほぐす

  3. 3

    ベーコンをこんがり炒め、ピーマン以外の野菜を入れて少し炒め、2カップの水で柔らかく煮てピーマンを加えミネストローネの素を加えて3分煮込み、水とき片栗粉を流してとろみをつける。

  4. 4

    こんがり焼けた長いもステーキに③のミネストローネをかけてベビーリーフを飾る

コツ・ポイント

長いもはゆっくりと焼いてください。
野菜をたっぷり入れると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きやまん
きやまん @cook_40022533
に公開
長年の食育ボランティアで培った数々の料理。今風にアレンジして健康な食生活の推進をきやまんのキッチンを通して参加したい。
もっと読む

似たレシピ