揚げ物の残りでサクサクドーナッツ

もこっぺ
もこっぺ @cook_40034085

揚げ物で残った衣でドーナッツを作りました。小腹が空いている時に丁度いいですよ♪
このレシピの生い立ち
残り物の衣を冷蔵庫で保存すると不衛生なので母がいつも作ってくれていました。普通のドーナツと一味違い、サクサクでおいしいです☆
揚げ物でしたらなんでもできるので、ご飯前の小腹が空いたときに丁度いい感じですよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 残りの卵 適当
  2. 残りの小麦粉 適当
  3. 残りのパン粉 適当
  4. 砂糖 大匙1(お好みで

作り方

  1. 1

    揚げ物をして残った材料の卵・小麦粉・パン粉を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    砂糖を大匙1程度入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    手でリング状にする(やわらかい場合は小麦粉とパン粉を足してちょうどいい固さにする。粉っぽい場合は水を少々足す)

  4. 4

    揚げ物を作る前にささっと揚げて出来上がり♪

コツ・ポイント

やわらかくなってしまって小麦粉とか足すものがない場合も、やわらかいまま揚げてしまってある程度固まったら真ん中に菜ばしなどで無理やり穴を開けるとうまくできますw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もこっぺ
もこっぺ @cook_40034085
に公開
愛娘桃ちゃんの為に日々料理修行がんばります♪
もっと読む

似たレシピ