卵乳なしドーナツ★揚げ物ついでにおやつも

moriam
moriam @cook_40043131

混ぜて寝かせずそのまま揚げるだけ!
揚げ物ついでに夜ドーナツも揚げておいて、翌日カラリと温めて即出せるおやつです。

このレシピの生い立ち
「今日は唐揚げ」という時についでにドーナツも揚げてみました。

卵乳なしドーナツ★揚げ物ついでにおやつも

混ぜて寝かせずそのまま揚げるだけ!
揚げ物ついでに夜ドーナツも揚げておいて、翌日カラリと温めて即出せるおやつです。

このレシピの生い立ち
「今日は唐揚げ」という時についでにドーナツも揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分くらい
  1. 薄力粉 100g
  2. おから粉(すりおろし高野豆腐でも) 20g
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. 黒糖 45g
  5. ニラビーンズ(あれば 少々(適宜)
  6. ひとつまみ
  7. 豆乳 100ml
  8. きなこ 大さじ2
  9. ●甜菜糖 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    豆乳以外の材料を合わせて軽く混ぜておく。●の材料を混ぜる。(時間があればすり鉢で摺ってきめ細かくする)

  2. 2

    豆乳を加える。混ぜすぎないようザクッと急いで簡単に!

  3. 3

    ドーナツメーカー(にゅるんと出るやつ)か、スプーン2つ使ってつみれのように油に落として揚げていく。160度で4分が目安☆

  4. 4

    一度バットにあげて、油を200度くらいに揚げて、もう一度さっと揚げる。(カラッとします)

  5. 5

    合わせておいた●をまぶして出来上がり!

コツ・ポイント

見た目は茶色くてあまり良くありませんが、素朴で美味しいドーナツです。全粒粉を使うともっと扱いやすくなりますが、薄力粉でも。もっちりさせたかったら薄力粉70gに強力粉を30gにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ