砂肝のみそ漬け☆

まほじょ @cook_40020851
茹でた砂肝をみそ漬けにしてみました!
コリコリの歯ごたえとほんのり味噌風味が美味しいですよ♪ アレンジも自由自在!!
このレシピの生い立ち
みそ漬けにハマっていて、大好きな砂肝でも作ってみました!茹でてから漬け込むことで焼く手間も省け食べやすくしました。
調味料の分量については、皆様のレシピを参考にいたしました。
砂肝のみそ漬け☆
茹でた砂肝をみそ漬けにしてみました!
コリコリの歯ごたえとほんのり味噌風味が美味しいですよ♪ アレンジも自由自在!!
このレシピの生い立ち
みそ漬けにハマっていて、大好きな砂肝でも作ってみました!茹でてから漬け込むことで焼く手間も省け食べやすくしました。
調味料の分量については、皆様のレシピを参考にいたしました。
作り方
- 1
砂肝は沸騰している湯に丸ごと入れ、再び沸騰してから3分茹で、火を止め3分置く。密封できるビニール袋に味噌とみりんを入れて混ぜ、砂肝水気をよくとってから加え全体にからめて密封し冷蔵庫でねかします。
- 2
漬け込んでから9時間後。うっすらみそ風味がついてもう食べられます。
*トップの写真は24時間漬け込んだものです。みそ風味もさらに付いて美味しくなりました。 - 3
オニオンスライスと一緒にマヨネーズで和えても美味しいですよ♪
- 4
2010年1月26日お陰様で話題入りさせて頂きました。
- 5
わん吉の母さんアレンジアイデア①:白菜とマヨネーズで和えて。
- 6
わん吉の母さんアレンジアイデア②:千切りのシソをトッピング♪
コツ・ポイント
茹でたての熱いうちに漬け込むと味がよりしみ込むようです。お好みで漬け込み時間を長くしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
砂肝の味噌漬けとガーリックオイル漬け 砂肝の味噌漬けとガーリックオイル漬け
砂肝を茹でて味噌やガーリックオイルに漬けただけ。冷蔵庫から出してそのままコリコリ。アレンジ料理もご紹介します。 ふっくら母ちゃん -
-
コリコリ歯ごたえ♪エリンギの味噌漬け★ コリコリ歯ごたえ♪エリンギの味噌漬け★
エリンギをレンジで加熱し、お味噌につけるだけと超簡単に風味ゆたかでマイルドなコリコリ美味しい味噌漬けが出来ます♪ アプコさん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479852