手間なし☆サブレクッキー

ナツヨ
ナツヨ @cook_40024323

面倒な工程をなくしたずぼらレシピですが、とっても美味しくできました(・∀・) サクサクでサブレっぽいドロップクッキー☆
このレシピの生い立ち
卵半分とか、生地をねかすのって面倒なので…家のおやつならこんなレシピでもいいんじゃないかと!

手間なし☆サブレクッキー

面倒な工程をなくしたずぼらレシピですが、とっても美味しくできました(・∀・) サクサクでサブレっぽいドロップクッキー☆
このレシピの生い立ち
卵半分とか、生地をねかすのって面倒なので…家のおやつならこんなレシピでもいいんじゃないかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. 薄力粉 130g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 100g
  4. L 1個
  5. BP 小さじ1/2
  6. 塩(バターが無塩の場合) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    薄力粉・BP・塩は一緒にしておく。バターをレンジにかけ、マヨネーズぐらいのやわらかさにする。オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、砂糖を2~3回に分けて加え、その都度すり混ぜる。
    白っぽくふわふわした感じになってきます。

  3. 3

    2に卵を割り入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉類を直接ふるい入れる。3回に分けて、その都度ゴムベラでさっくり混ぜてください。

  5. 5

    ティースプーン2本を使って、クッキングシートを敷いた天板にぽとぽと落としていく。ティースプーン大盛1杯が1つ分の目安。焼くと広がるので間隔を空けてください。

  6. 6

    180℃で15分焼く。
    できたてはやわらかいので、天板の上で荒熱をとってください。

コツ・ポイント

粉を入れるときのポイント☆1/3入れたら、さっくりと切るように混ぜ、まだ粉っぽさが残っている状態で2回目を入れます。3回目も同じようにして、最終的にまとめます。すごく基本的なことですが、こうすると本当にさくさくに出来上がります!

砂糖は上白糖がおすすめ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナツヨ
ナツヨ @cook_40024323
に公開
牛乳が大好きです。乳があればLOVE is OK(。・ε・。) b
もっと読む

似たレシピ