小豆ごはん

HIROちゃん @cook_40021912
水筒を使って小豆の下準備。簡単に小豆ごはんが作れます。
このレシピの生い立ち
市販の小豆ごはんの素を見て家でも作れるかも~と思って作ってみました。
小豆ごはん
水筒を使って小豆の下準備。簡単に小豆ごはんが作れます。
このレシピの生い立ち
市販の小豆ごはんの素を見て家でも作れるかも~と思って作ってみました。
作り方
- 1
ヤカンでお湯を沸かします。
その間に小豆を洗って、よく水気をきって水筒に入れます。
お湯が沸騰したら水筒にいれ蓋をして15分待ちます。 - 2
15分たったら、水筒の中のお湯をして、再度沸騰させたお湯を入れ30分待ちます。
- 3
お米を研ぎ、②の水筒の中の茹で汁と水を合わせて、白米の3合の目盛りの所までにします。
- 4
塩・水筒の中の小豆をいれて普通に炊飯器で炊きます。
コツ・ポイント
3合で小豆たっぷりだったので小豆は50ccでも大丈夫だと思います。
私は350mlの水筒を使用したので水と合わせる事でご飯を炊くときの水は冷めましたが、気になる方は少し冷まして使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480842