浅漬け炒め~2日目はリニューアル☆~

みちかな
みちかな @cook_40029573

美味しいんだけど、ちょっと大量に作りすぎちゃったな☆とか、この漬け物。。口に合わない。。。って時に試してみて下さい☆全く味が変わって、新鮮な気持ちで2度美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
*調子に乗って!?浅漬け作りすぎちゃって^^

浅漬け炒め~2日目はリニューアル☆~

美味しいんだけど、ちょっと大量に作りすぎちゃったな☆とか、この漬け物。。口に合わない。。。って時に試してみて下さい☆全く味が変わって、新鮮な気持ちで2度美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
*調子に乗って!?浅漬け作りすぎちゃって^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中皿1杯分
  1. 浅漬け どんぶり1杯分くらい
  2. サラダ油 小さじ1
  3. 黒ゴマ(煎り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    浅漬けを水切りします。〜出た水分は玉子焼きに入れるのをオススメ☆〜

  2. 2

    強火のフライパンに油を敷き、あたたまったら浅漬けを入れ炒めます。

  3. 3

    好みの炒め具合になったら黒炒りごまを入れ混ぜ、火を止め出来上がりです♪

  4. 4

    〜今一歩だった市販の白菜漬けと、ゆでほうれん草を合わせ炒めてクレイジーソルトで味付け♪白ごまトッピング!これも美味しくなりました^^〜

コツ・ポイント

*今回は、キャベツ・きゅうり・人参のキムチ浅漬けで作ってみました^^水切りして出た水分は、玉子焼きに入れると美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちかな
みちかな @cook_40029573
に公開
次男(2011.2月生まれ)と私、の2人家族。時々、姉や長男も、やって来ます。*********一生大事にしたいレシピを残していきます。
もっと読む

似たレシピ