漬物(浅漬け)とウィンナーのたまご炒め

もんまりえ @cook_40069724
余った漬物をリメイク★漬物の塩気とウインナーがなぜかよく合います。
このレシピの生い立ち
漬物が余っていたのと、
子供のころ、お父さんが出張の土産に漬物ステーキとかいうものを買ってきてくれて美味しかったのを思い出して作りました。
どこのお土産だったんだろー?
漬物(浅漬け)とウィンナーのたまご炒め
余った漬物をリメイク★漬物の塩気とウインナーがなぜかよく合います。
このレシピの生い立ち
漬物が余っていたのと、
子供のころ、お父さんが出張の土産に漬物ステーキとかいうものを買ってきてくれて美味しかったのを思い出して作りました。
どこのお土産だったんだろー?
作り方
- 1
漬物は食べやすい大きさにする。ウィンナーは輪切りにする。
- 2
卵をボールに割りいれ、味塩コショウ、漬物の汁を加えまぜる。
- 3
ウィンナーを焼き目がつくまで炒め、漬物を加え水気が飛ぶまで炒める。さらに2を加え、卵が固まったら完成。
コツ・ポイント
漬物によって塩分が違うので、味塩コショウの量は加減してください。
似たレシピ
-
漬物嫌いの人必見♡浅漬けと卵の炒め物 漬物嫌いの人必見♡浅漬けと卵の炒め物
浅漬け…安く手に入ったはいいけど賞味期限が…。そんなアナタ!!今夜(?!)は大量消費できるこれでキマリ♡ スティーヴみっすん -
ウインナーと大根の漬け物の炒めもの ウインナーと大根の漬け物の炒めもの
味付けは漬物の塩気のみ♪とてもお手軽で美味しい一品です♪大根の漬物とウインナーがお好きな方におすすめの一品です♪たっつん1216
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜の漬け物のバター醤油炒め 白菜の漬け物のバター醤油炒め
あまってしまった漬け物をアレンジ。昔、おばあちゃんが大量の白菜の漬け物をつけていて、春先に古漬けになったちょっと酸味が強くなってきたものを使って母がよく作ってくれてました!クックSCC5DY☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825196