チョコのせ、ブラウニー

サワー
サワー @cook_40029185

チョコレートケーキに板チョコをのせたダブルのおいしさ。子供達の友チョコに毎年作ります。。
このレシピの生い立ち
10年位前にりぼんという少女雑誌の付録についていた、中森衣都さんのマンガの中のケーキのレシピを少しだけアレンジ。子供の為に作ったケーキです。

チョコのせ、ブラウニー

チョコレートケーキに板チョコをのせたダブルのおいしさ。子供達の友チョコに毎年作ります。。
このレシピの生い立ち
10年位前にりぼんという少女雑誌の付録についていた、中森衣都さんのマンガの中のケーキのレシピを少しだけアレンジ。子供の為に作ったケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30㎝天板 1枚分
  1. スイートチョコレート 260g
  2. 食塩不使用バター 180g
  3. 三温糖 35g
  4. M3個
  5. 薄力粉 1と1/3C
  6. ベーキングパウダー 大1
  7. ミルクチョコレート  2枚位
  8. アーモンドスライス 好みで適量

作り方

  1. 1

    チョコは刻む。アーモンドスライスは、150℃位のオーブンで軽く色づくくらい焼く。オーブンは180℃で余熱スタート。湯煎用のお湯をわかしておく。天板にオーブンシートしいておく。

  2. 2

    チョコと適当に切ったバターをボウルに入れ、湯煎で溶かす。
    三温糖入れ泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    2のボールに卵を1個ずつ入れては泡だて器でよく混ぜる。(3個目を入れてよく混ぜていくと、急に艶がよくなり生地が重くなる。)

  4. 4

    3ボウルに薄力と、ベーキングPをふるって入れゴムベラでさっくり混ぜる。
    天板シートの上に生地を流し入れ、板チョコを手で折って刺してアーモンド散らす。

  5. 5

    180℃で20分位焼く。竹串刺して何もつかなければよい。焼きすぎるとぱさぱさになるので注意。網(クーラー)にのせて上にアルミホイルをふんわりかけて冷ます。(しっとりさせる)

コツ・ポイント

3で卵入れた後、色変わり重くなるまで混ぜるのがコツ。焼きすぎないように。焼きが足りないくらいの方がよいです。チョコは、上にでなく、生地の中にはさんでも、うめこんでも、いいですよ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サワー
サワー @cook_40029185
に公開
サワーです。こんにちわ。。愛猫2匹と、旦那と、娘と暮らしています。美味しいもの食べること、探すことが、好きで、趣味が、料理とお菓子の本を読むことです。
もっと読む

似たレシピ