ピーナツバターのお手軽クッキー♪

まゆもり
まゆもり @cook_40034715

ピーナツバターを使った、硬めのクッキーです。香ばしさがたまりません!!寝かせる時間を入れても1時間位で出来上がりま~す♪
このレシピの生い立ち
大好きなピーナツバターでお菓子が作りたくてcookpadの皆さんの色々なレシピを参考にさせていただきました。
出来るだけ簡単に材料も少なくを念頭に、自分なりの配合を考えました。

ピーナツバターのお手軽クッキー♪

ピーナツバターを使った、硬めのクッキーです。香ばしさがたまりません!!寝かせる時間を入れても1時間位で出来上がりま~す♪
このレシピの生い立ち
大好きなピーナツバターでお菓子が作りたくてcookpadの皆さんの色々なレシピを参考にさせていただきました。
出来るだけ簡単に材料も少なくを念頭に、自分なりの配合を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. ピーナツバター(加糖) 30g
  2. ホットケーキミックス 80g
  3. 1/2個
  4. 三温糖 10g

作り方

  1. 1

    今回は↑の品名:ピーナツスプレッドを使用。柔らかいので、最初に練り練りする手間がなくて楽ちん。30gで190kcal。

  2. 2

    ボールにピーナツバター・三温糖を入れ泡だて器で練り混ぜる。続けて溶いた卵を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    2にホットケーキミックスを加えヘラで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなってきたら手でまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせる。

  4. 4

    オーブンを170℃に余熱しておく。
    寝かせた生地を麺棒で5mm厚さ位に伸ばし、型抜きする。
    オーブンシートを敷いた天板に並べて、13~15分位焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

・甘さ控えめなので、甘党の方は砂糖増量して下さい。
今回は三温糖使用してますが、甘みはどんなものでもいいと思います。
・天板におく時は、生地と生地の間を結構離した方がいいです。
思ったより成長するのでくっついちゃいます。
・麺棒で伸ばす時は、ラップで生地をはさんでゴロゴロすると打ち粉の必要がないので、麺棒も周りも汚れなくて楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆもり
まゆもり @cook_40034715
に公開
料理ベタなもので、cookpadの皆さんのレシピをいつも参考にさせていただいてますm(__)mいつかは自分のレシピも載せられたらいいなぁ・・・
もっと読む

似たレシピ