長いものり巻

ばちよん @cook_40034890
お弁当のおかずに冷めても美味しいです。
もちろんビールのおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
夕食の献立に困ると惣菜コーナーに行って
簡単そうなのを見て帰って、参考に作ってみた。
作り方
- 1
長いもを5cmの長さにし、1.5cm角ぐらいに切る。10本ぐらいになりました。
- 2
味付け海苔を半分の長さに切り、長芋に巻く。
- 3
お好み焼粉に水を加え衣にして、180℃の油で揚げて出来上がり!!
コツ・ポイント
長いもは生でも食べれるので、高温でサッと揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養素満点山芋梅納豆大葉海苔巻き天ぷら 栄養素満点山芋梅納豆大葉海苔巻き天ぷら
柔らかホクホク山芋を疲労回復梅入りで栄養素満点納豆入れて香り良い大葉に巻き磯辺揚げ!つまみ、弁当おかずおかずに大満足 ぺトロ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482564