チョコかりんとう

もくちゃん
もくちゃん @cook_40035522

パンの耳かりんとうを作った時にチョコをかけてみました。子供に人気でした。
このレシピの生い立ち
fuwaりんさんの「油で揚げないヘルシーパンのみみかりんとう」を作った時にチョコ味はどうかな?と思いやってみました。食べたらまるであの味。子供に大うけでした。

チョコかりんとう

パンの耳かりんとうを作った時にチョコをかけてみました。子供に人気でした。
このレシピの生い立ち
fuwaりんさんの「油で揚げないヘルシーパンのみみかりんとう」を作った時にチョコ味はどうかな?と思いやってみました。食べたらまるであの味。子供に大うけでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 一斤分
  2. 明治ミルクチョコレート 1/2枚
  3. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    パンの耳を250度のオーブンで7~10分こんがり焼く。焦げ過ぎないように注意。

  2. 2

    チョコを割って湯煎にかけて溶かし少量のサラダ油を入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    パンの耳が焼けたら端を持ってスプーンなどで3分の2位にチョコを塗る。
    クッキングシートに並べて固まるのを待って出来上がり。

コツ・ポイント

チョコがけの場合、パンの耳は細く切った方がおいしいです。今回はサンドイッチ用の10枚切の耳です。
湯煎チョコに油を入れるのはテレビでツヤが出るやってたのでまねてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もくちゃん
もくちゃん @cook_40035522
に公開
群馬のもくちゃんです。洒落た料理は作れません。近所の農家さんから季節の野菜をたくさんもらった時にどう料理するか燃えます。
もっと読む

似たレシピ