煮るより早い赤魚

ににす @cook_40035414
付け合せを多めにして
+味噌汁かスープですぐにご飯の完成!
このレシピの生い立ち
今日は赤魚だよというと、煮物を想像して「えー…」と言われたのでいつもと違う味で出してみようと思いました。
煮るより早い赤魚
付け合せを多めにして
+味噌汁かスープですぐにご飯の完成!
このレシピの生い立ち
今日は赤魚だよというと、煮物を想像して「えー…」と言われたのでいつもと違う味で出してみようと思いました。
作り方
- 1
赤魚2切れとにんにく・生姜・醤油をビニール袋に入れておく。
- 2
その間にキャベツともやしを炒め盛り付ける。--別のフライパンに揚げ油を170度くらいに熱しておく。
- 3
赤魚のビニール袋に鶏から揚げの素をいれ振って混ぜる。
- 4
熱したフライパンに魚を入れて揚げる。--ひっくり返して反ってから一呼吸おいて取り出す。
- 5
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
すぐに揚がるのでカリカリの状態で食べるために先につけあわせを用意するといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★早い!ごはんが進む!豚の生姜焼き♪ 簡単★早い!ごはんが進む!豚の生姜焼き♪
豚ももスライス肉で、簡単にすぐに食べらる生姜焼きです。付け合わせのキャベツはざく切り味付け不要。ご飯のおかずにどうぞ! jack39栄養士 -
-
-
-
唐揚げリメイク!めんつゆで簡単唐揚げ丼★ 唐揚げリメイク!めんつゆで簡単唐揚げ丼★
簡単で可愛いのでおうちカフェ風に★しかもがっつり食べられるので男子ごはんにも◎!お味噌汁かスープがあればばっちり^_^ かわちえさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484501