∞ご飯がすすむ!鶏の唐揚げ∞

Vちぇりー
Vちぇりー @cook_40105401

濃い目の味付けで、ご飯が何杯もいけちゃう!?多めに作ってもすぐなくなる、我が家の人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてきた味の鶏の唐揚げ。母から教わりました!

∞ご飯がすすむ!鶏の唐揚げ∞

濃い目の味付けで、ご飯が何杯もいけちゃう!?多めに作ってもすぐなくなる、我が家の人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてきた味の鶏の唐揚げ。母から教わりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2~3枚
  2. ★醤油 大さじ4
  3. ★料理酒 大さじ3
  4. ★にんにく(チューブ) 1~2センチ
  5. ★しょうが(チューブ) 1~2センチ
  6. 小麦粉(薄力粉) 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすいサイズに切り、★を合わせた下味に30分浸けておく。

  2. 2

    小麦粉と片栗粉を好きな割合で合わせておく。片栗粉多めだとカリっとします。お好みで!

  3. 3

    30分浸けたらペーパーなどに取り、軽く水分を拭き取る。
    拭き取ったら粉にくぐらせる。

  4. 4

    余分な粉をはたいて、160℃~170℃の油でカラっとするまで揚げる。

コツ・ポイント

下味に浸けるのは30分にしないと、辛くなってしまいます。
あとは「水分を拭き取る」「粉ははたく」でカラっとおいしくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Vちぇりー
Vちぇりー @cook_40105401
に公開
15歳男の子&11歳女の子のママです♪料理勉強中なのでつくれぽしながら頑張ります^^レシピは母から教わったものを覚書にしてアップしようと思います!
もっと読む

似たレシピ