なめこの味噌汁(赤味噌)

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

なめこは『赤だし味噌&玉葱』と相性抜群♥♡
懐かしの給食の味は、母にもよく作ってもらいました(^-^)/
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる味噌汁の中でも特に好きな具材でした♪思い出して再現です(^-^)/

なめこの味噌汁(赤味噌)

なめこは『赤だし味噌&玉葱』と相性抜群♥♡
懐かしの給食の味は、母にもよく作ってもらいました(^-^)/
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる味噌汁の中でも特に好きな具材でした♪思い出して再現です(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1袋(100g)
  2. 玉葱 1/2個
  3. 豆腐 1/3丁
  4. だし汁 600cc
  5. 赤だし味噌 大さじ3
  6. 万能ねぎ 1/2束

作り方

  1. 1

    だし汁に、豆腐のさいの目切り、玉葱の薄切りを入れ、玉葱に火が通るまで加熱する。

  2. 2

    なめこを水でさっと洗い、①に加える。味噌を溶かし入れ、沸騰直前で火を切る。

  3. 3

    【アレンジ】好みで味噌汁に玉子を落とし、巣篭もり味噌汁にして下さい♪とっても合います(^-^)/

コツ・ポイント

●なめこは袋ごと冷凍してもOK。お値打ちな時に買っておくと便利です♪
●豆腐は崩して入れても汁が染みて美味しいです♪なめこはサッと洗う程度で、ぬめりを活かして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ